昭島市

(あきしまし)

〜昭島駅から「拝島大師」へ、そして拝島駅までの散策〜

立川市のお隣にあって、日野市と八王子市の上に位置する「昭島市」。
「国営昭和記念公園」もこの市に存在するのですが、それについては
今度「スペシャル企画」にて紹介したいと思っていますので、ご期待を。
今回は「昭島駅」からスタートし市役所を経て「拝島大師」と「日吉神社」を
訪ねた後「拝島駅」まで散策して参りました。 「やっぱり神社仏閣ね〜」
なんて声が聞こえそうなのですが・・・。 それでは、どうぞご覧下さい。
昭島駅南口
JR中央線「立川駅」から青梅線に乗り換えまして、
数えて4つ目の駅、それがこちら「昭島駅」です。
何はともかく、1枚目は駅前写真。
(因みに南口です)

今回の散策では、平日の日中に行ったのですが
割と乗降客が多いといった印象。
ですから朝夕のラッシュ時には相当の乗降客が
あるんでしょうねぇ〜、大変ですな…。

と言う事で、ここから「拝島大師」へと散策する事と
相成りました。 まずは「江戸街道」へと・・・。
「江戸街道」へ出て拝島方向へと歩きますと、
間もなくして「大師通り」との交差点があります。

交差点を左に曲ると「大師通り」です。
そんなワケで1枚撮ってみました。

交差点角には写ってませんが「イトーヨーカドー」と、
「太陽子ども病院」という病院があります。
この病院、「小児科」だけなのでしょうか?
(オイオイ・・・)
大師通りへ
日枝神社
「大師通り」を歩いて、「緑街道」という通りを越え
「JR八高線」の踏切のちょっと手前。
小規模の団地の先を入って行きますれば、
お待たせしました〜、神社がありましたよ。
名前は「日枝神社」でして、「清瀬市」のモノとは違い
こじんまりとした静かな佇まいの神社でした。

当然この写真を撮った後、拝んでいきました。
この写真の裏手には「水田」があったりして、
何だか「のほほん〜」とした印象でした。
また暫く「大師通り」を歩いていきますと、
ちょっと道幅が広がりまして中央に写っている、
まだ新しい感じの建物がデデ〜ンと聳え立っております!

モチロン、この建物は「昭島市役所」なんですが、
この時は「本当かな?」なんて思いまして(アホ)、
「実際ちょっと行って見ようかな?」と、
この先「大師通り」を離れまして住宅街の道に入り、
本当に「市役所」なのか確認してきました。

というか、地図で確認できなかったのか?
市役所?
昭島市役所
と言う事で、確かに「昭島市役所」でしたハイ。

幾つか建物の写真を撮りましたが、正面入口の
写真が一番しっくり来たのでこれを選びました。
今までの「役所写真」の中でも一番の出来かも?
なんて個人的な事はさて置いて・・・。

真新しいのは1997年に建てられた為です。
当然の事ながら目の前にバス停がありまして、
交通の便もバッチリです。

ここを左に進むと「新奥多摩街道」に出ます。
取り敢えずそちらの方へ歩いて行く事に・・・。
そして「新青梅街道」を歩いて行くと、
「国道16号線」との交差点である「堂方上」へ出ます。

写真は交差点から「国道16号線」を、
八王子方向へ撮った写真であります。
この付近はですね、交通量激しいのですよ〜。
知っているので車では通りませんけどね・・・。

さて、この先にあります「拝島町」という交差点で、
「奥多摩街道」を右折して進んで行きました。
堂方上交差点
拝島公園
「奥多摩街道」をちょっと歩いて行き、
すっと脇道へ入っていきますと(←いい加減な・・・)
「拝島公園」が御出座しします。
公園中央には「市の花」であるツツジがありました。
右隣に「プール」がありましたけど、
現在は使われていない様に見えましたけど?

写真奥の方には「円福寺」なるお寺がありますが、
ちょっと見え辛いかな?

この公園の写真左側に「拝島大師」があります。
早速行ってみる事にしました。
と言う事で、「拝島大師」の境内へ入ろうとしたのですが、
ここで何と緊急事態発生!(大袈裟な…)
何と本堂へと入る門が閉まっていたのです。
あぁ、訪れた日にちが悪かったのかな?

そういう訳で何だか目標物のないままに、
写真を撮ってみたのがこれです。
駐車場の先に「鐘」が写ってますな・・・。

さて「拝島大師」は「元三大師」とも呼ばれ、
寺名だと「本覚寺」、「円福寺」と同じ天台宗です。
そして更にこの左隣にも神社が・・・。
拝島大師
日吉神社
「拝島大師」から出て、階段を上がっていくと、
「日吉神社」なるものがあります。
「昭島」もなかなかの「神社仏閣処」ですな。
(なんじゃい、その例えは・・・)

この神社の右側には都の指定文化財である、
「大日堂」があるのですが散策時には、
改修工事中だったのででした、あぁ残念…。
当然の事ながらお参りはしましたけどね。

その下には「おねいの井戸」なる物があり、
ネコちん達がのんびりと佇んでいました。
(写真撮ろうとしたら、逃げられてしまいました・・・)
「拝島大師」を後にして、再び「国道16号」へ。
因みにこの部分は「16号」と「新奥多摩街道」が
併用して走っているのですよ。

そしてこの写真は「稲荷林」という交差点を撮ったモノ。
写真の中央辺りが交差点です。

自分はこの交差点を斜め右に通っている、
「拝島停車場通り」を進みまして「拝島駅」へと行きました。

この付近は隣の「福生市」にある「米軍横田基地」に近く、
米軍の飛行機の低空飛行が見られます。
住民の方々にとっては迷惑な話ですが・・・。
稲荷林交差点
拝島駅
という事で、「拝島停車場通り」を道なりに
歩いて行くと「江戸街道」と合流して、
今回の散策の終着地「拝島駅」に到着します。

拝島駅は「青梅線」「五日市線」「八高線」など
JR3線と「西武拝島線」とが通っている
主要な駅なんですが、駅前自体はこのように
こじんまりとした印象の駅になっています。
でも商店街の中ににポテッとあるので、人通りは
かなりあって賑やかな雰囲気でした。

そんなワケで、「昭島市散策」でした。
今回の散策は楽しい中にも「拝島大師」の本堂が見られなかったり、
「大日堂」が改修工事中だったりと、少々残念な部分もありましたが、
また今度改めてその箇所については見に行きたいと思っております。

Update 2003.6.13