「世田谷区シリーズ」の第6回目は、東京農業大学の最寄り駅「経堂」でございます。
駅前の商店街を経て、少々迷いながらも「東京農大」へと辿り着いた後、神社を巡り
また賑やかな商店街へ入って行き散策を楽しみました。それでは、どうぞご覧下さい。
やって参りました「経堂」へっ!(写真は南口) 新宿から小田急電鉄に乗り、10つ目の駅になります。 そう言えば「23区編」で色んな街に行きましたが、 「小田急」が登場したのはこれが初めてかも? (もちろん、乗った事は何度もありますが…) 現在は複々線化により高架駅となっておりますが、 以前来た時はまだ車庫がありましたなぁ〜。 (一体何時頃の話だ) これからも駅前が整備されるといったところでしょうか? そんな訳で、先ずは「東京農大」へと向かうべく、 左手の商店街へと歩いて行ったのでした。 |
|
てなワケで、商店街を歩いて行くの図。(写真左上・右上) こちらは「ハートフル農大通り」と申しまして、 ご覧の通り様々なお店が立ち並んでいまして、 地元の方々で非常に賑わっております。 そして写真では紹介し切れなかったのですが、 商店街の所々には「オブジェ」があったりします。 「ハートフルファミリー」という名前だったかな? という事で「城山通り」という道路に出まして、 「ハートフル農大通り」入口を1枚。(写真右側) 「経堂大橋」という交差点になっております。 夕方には「歩行者専用道路」となりまして、 車両進入禁止になりますのでご注意を。 |
|
「城山通り」を渡り、住宅街に入りました。(写真左上) 「東京農大」へと向かって歩いていったのですが、 何と申しましょうか、道に迷いました。(オイッ!) 取り敢えず地図で確認した後、左斜めの一歩通行路へ。 「桜丘」という街に入り、商店街を通って行きまして、 暫く歩いていますとT字路にぶつかりました。(写真右上) その傍らにはこんな庚申塔がありました。(写真左側) 何やら文字も書いてあり、薄くて詳しく見えなかったのですが、 「四谷道」とか「府中道」と書いてありました。 恐らく「江戸時代」の頃の物なんでしょうね。 突き当たりを左に進むと「農大通り」へと出ます。 |
|
「農大通り」に入りましてちょっと歩いて行くと、 左手には「東京農大第一高校」があります。(写真左上) 散策中、若人の元気な声が聞こえたのですが、 それはこの高校からの野球部員達の声でした。 いいぞ若者ッ!元気でガンバレェ〜!! その先の右手に「東京農業大学」の門があります。(写真右上) こちらは「経堂門」となりますでしょうか。 「農大通り」を歩いて行くと「世田谷通り」とぶつかりまして、 環八通り方面へと進みますと、もう一つ門があります。 こちらは「世田谷通り門」という正門です。(写真右側) 1891年、「飯田橋」に「育英黌農業科」として開校した後、 1946年にここに移転されて現在に至る「東京農業大学」。 日本の農業を支えるべく頑張って下さい〜。 |
|
さて「世田谷通り」を歩いて行きまして、 「東京農大前」の交差点を右手に入りまして、 「千歳通り」へと進んで行きました。(写真左上) 街路樹が桜ですので、春に歩くと桜が綺麗で良さそうですね。 そんな「千歳通り」を今度は「桜丘中学校」交差点で 右手に曲がっていきました。(写真右上) 暫く歩くと「経堂四丁目」交差点があり、(写真左側) この先から再び「経堂」に入るのですが、 ここで一つ自分は左手に曲がりまして、 今回最初の神社を紹介すべく進んで行きました。 |
|
歩いて行くと「参商会」なる商店街に入ります。(写真左上) ちょうど「桜丘」と「経堂」の間を通っています。 商店街も賑やかになった所で神社がお目見えします。 こちらは「稲荷森稲荷神社」でございます。(写真右上) 境内に入りますと、もう一つ鳥居があります。(写真右側) この奥に本堂があるのですが、鳥居に付けられている 綱の方がちょっと気になる所ですなぁ。 ちょうど散策した時期が「夏越の大祓」の時期でして、 「茅の輪(ちのわ)」が鳥居に付けられているようです。 という事で、今回最初のお参りをしたのでした〜。 因みにこの裏手は「千歳船橋駅」だったりします…。 |
|
再び戻ってきまして小田急線の高架を潜り、(写真左上) 写真向かって右手に入りますと、今回二ヶ所目の神社に到着。 こちらは「村社天祖神社」でございます。(写真右上) 「村社」と言うだけあって昔からのこの土地の鎮守でしょうね。 参道へ入りまして、本堂の手前で1枚。(写真左側) 緑豊かで、何とも落ち着いた印象を受けます。 この写真右手には「経堂4丁目児童遊園」があります。 という事で、こちらで今回二度目のお参りをしまして、 こちらの神社を後にしていったのでした…。 |
|
また再び来た道に戻りまして少々歩きますと、 こんな感じの緑に囲まれた遊歩道があります。 こちらは「烏山川緑道」でございます。(写真左上) 「八幡山」の辺りから始まっている緑道でして、 こちら「経堂」を経て「池尻」まで続いております。 (「池尻」でも紹介してますので興味のある方はどうぞ) 歩いて行きたいところですが、ここはグッと堪えて? 真直ぐ歩いて行きます。 住宅地に入りクネクネと歩き、 やがて広い道に出た所に「恵泉女学園」があります。(写真右上) 更に歩いて行きますと、 「赤堤通り」と「すずらん通り」との交差点に出ます。(写真右側) この写真左手には「世田谷七福神」がございます。 |
|
さて自分は「赤堤通り」ではなく「すずらん通り」へと入り、 暫く歩きまして1枚撮ってみました。(写真左上) 因みにこの通りを跨りまして右手が「船橋」で、 左手が「桜上水」だったりします。 (「船橋」「桜上水」はまたの機会に散策します) 暫く歩いて行きますと再び「経堂」へと入って行きます。 という事で「すずらん商店街」の看板を撮影。(写真右上) 庶民的な看板が好印象で自分は好きだったりしますね。 という事で「すずらん商店街」を歩くの図。(写真左側) 「ハートフル農大通り」と比べると飲食店が多い印象で、 お酒を飲むのだったらこちらで、と言った所でしょうか? |
|
そんな訳で「すずらん商店街」を歩ききった所で、 散策出発地の「経堂駅」に戻って来ました。 こちらは北口という事になります。 写真右手には大きな「オダキューOX」ストアがあり、 左手にはバスの発着場があります。 この辺りもご覧のとおり整備中といった感があり、 これからますます便利になるのではないかと思います。 という事で以上「経堂散策」でした。 |
Update 2005.9.5