小岩(1)

(こいわ・1)

〜西小岩・北小岩〜

「江戸川区シリーズ」の第3回目は、江戸川区一の街である「小岩」を散策の地として選びましたが、
地図で確認されると分かる通り「小岩」は非常に大きい街ですので、駅を境にして上と下とに分けて
散策する事にしました。 先ずは駅北口にあたる西小岩と北小岩の見所をのんびりと散策しました。
それでは、どうぞご覧下さい。
小岩駅北口
小岩駅前北口通り街
小岩駅北口交差点
そんな訳で、JR総武線に乗ってやって来ました「小岩」へっ!
先ずは駅北口の写真からどうぞ〜。(写真左上)
ちょうどホームに「総武快速線」が止まっていますな。
駅舎自体はこじんまりとした印象がありますが、
この裏手には大きな「イトーヨーカドー」がございます。

そんな訳で裏側にある商店街を歩いて行きまして、
今回の「西小岩・北小岩散策」をスタートさせたのでした。
と言う事でこちらが「小岩駅前北口通り会」です。(写真右上)
レンガ風の造りの通りとなっております。
暫くしますとこちら「小岩駅北口」交差点へ。(写真左側)
交差しているのは「蔵前橋通り」でございます。
そんな訳で「蔵前橋通り」を、上一色橋方面へ進みました。
西小岩(24510)通り会
奥戸街道との二又
「蔵前橋通り」を進みますとこの様な商店街がございます。
こちらは「西小岩通り会」でございます。(写真左上)
「24510」と表記されていたのですが、分かりますかね?
何となく「北千住」を思い出してしまった私でし…。

蔵前橋通りを暫く進みますと二又に出ました。(写真右上)
左が蔵前橋通りで、右が「奥戸街道」なのですが、
ここで私は歩道橋を渡り、奥戸街道へ入りました。
さて奥戸街道を歩いてふと気が付いたのですが、
通り沿いにリサイクルショップが多い事でしょうか。
古いPCが多くあったのが印象的でしたよ。

そうこうしている内に「奥戸新橋」手前まで来ました。
道路の上を通るのは「JR新金貨物線」です。(写真右側)
新金貨物線
新中川
天祖神社(1)
天祖神社(2)
そんな訳で「奥戸街道」を左折しまして住宅街を進み、
「上一色小学校」に突き当たり右折して土手を上がると、
こちらの「新中川」が見えて参りました。(写真左上)
向こうに見える橋は、蔵前橋通りの「上一色橋」です。

さて新中川を離れて川沿いの道路を歩いて行くと、
こちらの「天祖神社」がございます。(写真右上)
早速今回最初の神社が登場する訳ですな〜。
この神社は旧上一色村の鎮守だそうでして、
例大祭は10月15日に執り行われるとの事です。

そんな訳で境内を通り本堂に到着しました。(写真左側)
思いっ切り手を叩いて今回最初のお参りをしました。
西小岩親水緑道(1)
西小岩親水緑道(2)
さてさて「蔵前橋通り」へと戻るべく住宅街を歩くと、
こちらの「西小岩親水緑道」があります。(写真左上)
流石「親水緑道発祥の地・江戸川区」ですなぁ〜。

と言う事でどんな緑道かと言いますとこちら。(写真右上)
アヒルのような?石碑が印象的ですねぇ。
恐らく鯉とか泳いでいるのでしょうね。

このまま親水緑道を歩きたい衝動を抑えつつ、
「蔵前橋通り」へと戻ってきました。(写真右側)
やはりこの辺もリサイクルショップが見受けられました。
そんな訳で先程の小岩駅北口交差点へと戻りました。
蔵前橋通り
西小岩商和会
愛国学園
柴又街道
蔵前橋通りから「小岩駅北口」交差点を左折しまして、
歩いて行きますとこのような商店街がございます。
こちらは「西小岩商和会」なる商店街です。(写真左上)
街路灯などに吊られている国旗が良い味を出してます。

そんな訳で通り沿いの郵便局を右折して行きますと、
こちらの「愛国学園」なる女学校があります。(写真右上)
中・高・短大のエスカレーション校となっております。
因みに散策当日は改修工事中でした。(多いなこのパターン)

さて「京成小岩駅」へと向かうべく歩いて行きますと、
こちらの「柴又街道」へと出ました。(写真左側)
「柴又街道」を隔てて向こう側は「北小岩」となっております。
京成小岩駅前交差点
京成小岩駅のホーム
そんな訳で「柴又街道」を歩いて行きますと、
こちらの「京成小岩駅前」交差点に着きました。(写真左上)
真っ直ぐ行きますと「葛飾区」の「鎌倉」という街を経て、
寅さんの街「柴又」へと繋がっている訳です。

この交差点を右折し「京成小岩南口商店会」を進みますと、
京成本線のホームが見えて参りました。(写真右上)
2面4線の待避線がある駅でございます。

「こいわ」と書かれている所に何処か主張が感じられますが、
駅舎の方は「京成小岩駅」と書かれてます。(写真右側)
因みにこちらは南口となっております。
京成小岩駅南口
京成小岩駅北口
天祖神社(1)
天祖神社(2)
という事で踏切を渡り今度は北口へ出ました。(写真左上)
でも考えたら橋上駅舎を行けば良かったのでは。(アホ)
こちらにはバスの停留場がありまして、
裏手には「京成小商栄会」なる商店街があります。
中には味のある飲食店街もあるのですが、
写真に収める事が出来ずに残念でした。(←単に撮り忘れ)

さて北口を後にして住宅街を歩いて行きますと、
こちらの「天祖神社」に到着しました。(写真右上)
今回2ヶ所目の「天祖神社」なのですなぁ〜。
鳥居を潜りましてちょっと長めの参道を歩いて行き、
本堂前にてもう一枚撮ってみました。(写真左側)
と言う事でこちらで2回目のお参りを済ませたのでした。
親水緑道と百日紅
ここの親水の流れは速い
「天祖神社」を後にして住宅街を歩いて行きますと、
またまた親水緑道がありましたので歩いて行く事に。
暫く歩いてその緑道の風景を撮影しました。(写真左上)
緑道沿いに咲いている花は「サルスベリ(百日紅)」です。

更に歩いて行きまして再び撮影しました。(写真右上)
やはり鯉とか泳いでいるのでしょうか?(オイ)
しかし妙に流れが速いなと思い裏手を見ますと、
こんな感じの立派な滝がありました。(写真右側)
人工のモノですが、滝を見るとワクワクしますなぁ〜。

因みに右手には公衆トイレが写っていますが、
更にその右手には「地蔵菩薩」がございまして、
そちらで今回3回目のお参りを済ませたのでした。
滝と公衆トイレ
何と3ヶ所目の天祖神社
江戸川と和洋女子大学
野球場と京成線鉄橋
親水緑道を後にし、とある川沿いの道路を歩きますと、
こちらの「天祖神社」に到着しました。(写真左上)
何と、今回3ヶ所目の天祖神社ですよぉ〜!
例大祭は8月の最終週に行われているようです。
そんな訳で今回4度目のお参りを済ませたのでした。

さてそのとある河川とは「江戸川」の事でして、
その土手に上がりまして歩いて行きました。(写真右上)
向こう岸は千葉県市川市の「国府台(こうのだい)」でして、
写真中央に写っているのは「和洋女子大学」だったかな?

ところで川沿いと言えば大抵「野球場」がありますが、
こちらもご多分に漏れず、何面もありましたよ。(写真左側)
向こうに見えるのは京成本線の鉄橋です。
小岩菖蒲園
京成本線の鉄橋
そんな訳で鉄橋付近まで歩いて行きますと、
こちらの「小岩菖蒲園」がございます。(写真左上)
残念ながら開花時期ではなかったのですが、
それでも園内散策を楽しむ方が見受けられました。

そして折角なので鉄橋も撮影しました。(写真右上)
運良く?京成線が通る所を撮る事が出来ましたよ。

鉄橋の向こう側には「国府台駅」があるのですが、
その手前にはこちら「江戸川駅」があります。(写真右側)
ご覧の通りに高架駅となっておりまして、
手前の通りは「京成江戸川商栄会」となっております。
江戸川駅
北野神社(1)
北野神社(2)
京成江戸川商栄会
さて「江戸川駅」の近くには神社がありまして、(またか)
それがこちらの「北野神社」でございます。(写真左上)
鳥居が大小並んでいるのが印象的ですね〜。

鳥居を潜りますと間もなく本堂がお目見え。(写真右上)
この左手には立派な神輿が飾られています。
(そうだったかな?まちがっていたらすみません)
そんな訳で、今回最後のお参りはこちらで済ませました。

さてさて「小岩駅」へと戻るべく商店街を南下したのですが、
その商店街も撮っておきたいなと思いまして、
撮影したのがこちらの写真でございます。(写真左側)
街路灯には菖蒲の絵が描かれております。
江戸川交差点
高架線下の商店街
商店街を通り抜けますと再び「蔵前橋通り」へ出まして、
こちらがその「江戸川」交差点でございます。(写真左上)
この交差点の向こうは「市川橋」となっております。
それにしても歩道橋が錆び付いていますね…。

と言う事で、日暮れも近くなって参りましたので、
蔵前橋通りを駅北口に向かって歩いて行きまして、
途中「総武線」沿いの商店街へ入りました。(写真右上)
ガード下には飲食店が多く見受けられましたよ。
そんなこんなで小岩駅北口に到着しました。(写真右側)
最初に記載した「イトーヨーカドー」が右手にあります。

と言う事で「西小岩・北小岩散策」はこれにて終了。
「東小岩・南小岩散策」と続くのでした。
北口とイトーヨーカドー
そんな訳で最後の方は端折っちゃった感じに見受けられるかと思いますが…。
個人的には「天祖神社」が3ヶ所もあって、非常に楽しめた散策ではありました。
親水緑道もありますので、それに沿って散策するのも楽しめるかと思いますよ。

Update 2006.11.4