東大和市と瑞穂町の間に位置する武蔵村山市は、やはり周囲の市町と同様に
狭山丘陵の緑豊かな所であります。都内屈指の果物の産地としても有名です。
そんな同市内を、今回は市役所から「野山北公園」まで散策して参りました。
サブタイトルの通り「かたくりの里」がある事で有名なのですが、果たして自分は
無事にかたくりを見る事が出来たのでしょうか?ちょっとアヤシイところですな。
尚、今回はいつも以上に写真の画質が悪い為、かなり見辛い点がありますが
何卒ご了承下さい。 それでは、どうぞご覧下さい。
武蔵村山市へのアクセスは、
近隣の市の駅から出ているバスでという事になります。 残念ながら、現時点で市内に鉄道が走っていない為、 交通手段はバスという事になる訳なのですが。 早期に「多摩都市モノレール」が同市に延伸されると、 かなり便利になるかと思いますが。 そんな事で、今回自分はその「多摩都市モノレール」の、 「上北台駅」(東大和市)から小型の循環バスに乗り、 こちらの「武蔵村山市役所」へとやって参りました! 先ずは市役所前で一枚撮ってみました。 |
|
市役所から散策を開始して一つ目の見所へ行く途中、
ちょいと「青梅街道」を撮影してみました。 右手にあるのは「市立第一小学校」です。 その先にある交差点は「市役所東」というのですが、 右折する車が多い為、ちょっと渋滞し易いですね。 因みに右折すると「新青梅街道」に出る事が出来ます。 自分は「市役所東」を左に曲がりました。 見所と言うのは、そうですアレですよ♪ 今回も性懲りも無く多数登場しますのでご期待下さい。 |
|
一つ目の見所は、そうです神社ですっ!
名前は「日吉神社」と申します。 鳥居の前で写真を撮ってみました。 本当は境内も写したのですが、 まともに写っていなかったのでこちらにしました。 とは言え、こちらもアレなんですが・・・。 という事で、先ずはこの日吉神社でお参りしました。 この後も次々と神社が登場!(いつもの事ですが) 取り敢えず、写真の左側へと進む事にしました。 |
|
そうしますと、暫くして「吉祥院」に到着。
境内の前の階段を撮ってみました。 階段の先に本堂がちょこっと見えますな。 と言うより、この写真も上手く写ってませんな。 石碑も白く飛んじゃっていますし。 実はこの左側に「お地蔵さん」がありまして、 そちらも撮ってみたものの、そちらも失敗しました。 う〜ん、何が良くなかったのだろう? まぁこちらには載せられませんでしたが、 お地蔵さんにはしっかりと拝んでおきました。 |
|
さて「吉祥院」の横には「所沢武蔵村山立川線」という
道路が通っていまして、そこを渡ったところに、 この様な小さい神社がありました。 「おぉ〜、発見!」てな感じで近づいてみましたが、 小さい杜なのですが鳥居の赤さが印象的で、 遠目からも見つけやすい感じですな〜。 しかし名前は分からず、おそらく「稲荷神社」ですかね。 名前をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非とも教えて下さい〜!(←オイ〜!) そんな訳で、ここで3回目のお参りをしましたハイ。 |
|
そして上の神社からちょいと離れた所に、
これまた神社を発見しました〜! が、名前を忘れてしまいました。(←お馬鹿) あぁ〜、何でメモっとかなかったのだろう。 分かり次第書き換えますのでどうぞご了承下さい。 当然の事ながらお参りはしたのですがね。 それにしても、今回も神社が多く登場してますね。 散策していて鳥居を見ないと気が済まなくなるほど、 「神社中毒」に陥ってますね。 そんな訳で、お次の見所も・・・。 |
|
やっぱり神社なのでした〜。
こちらは「八坂神社」と申します。 この神社、地図にはちゃんと載っているのですが、 周囲は住宅地になっているので探している内に、 「ホントにこの道で良いのだろうか?」なんて思いましたが、 無事「正解」だと分かりましたよ。 そんな訳で、皆様も散策する時はご注意を。 という事で、ここでお参りした後にいよいよ、 「野山北公園」へと足を運びました。 |
|
上の「八坂神社」の近くには、
公園の入口である「八幡山口」があります。 案内図を撮ってみましたが、ちょっと分かり辛いですな。 こちらは「六道山公園」の入口となるのでしょうか。 野山北公園へは山を越えてく感じですね。 さて、野山北公園には「かたくりの自生地」があり、 「あの紫色の花を見たいな〜」なんて思った自分は、 勢い良く山道を歩いて行ったのでした。 その後待ち構えている事実を知らぬに…。 |
|
山道を歩き始めましたが、行けども行けども森の中。
(写真左上) 「本当に辿り着けるのだろうか?」と不安に思っていたら、 暫くして市内を望めるスポットに出ました。 (写真右上) 手前に写っている植物は「ハルシオン」です。 その後はまた森の中をず〜っと歩いていく感じで、 途中には休憩所(トイレつき)があるのですが、 それ以外は山道っていう印象でした。 そんな中、勾配が割りと急な階段がありまして、(写真左側) 恐らく「野山北公園」のショートカットだと思った自分は、 この道に賭けてみる事にしました。 |
|
暫く歩いて行くと、こんな風景に出くわしました。
どうやら自分の賭けは当たったようです。 (なんじゃそりゃ・・・) こちらは「野山北公園」の「菖蒲園」です。 最盛期は過ぎたものの、ちらほらと咲いてました。 この他にも体験学習用の「学習田」もあります。 で、例の「かたくり」なのですが、 学習田の南側に沿った傾斜面に生えているそうですが、 残念ながら見つけられませんでした〜。 (この写真では奥の方に写っている所) しかも、これまた写真には写ってませんが、 「まむしに注意」の看板がありましたよ。 そうかも〜と思ってましたが、やはり出るのですね…。 |
|
そしてこちらが公園内の池です。
写真中央の橋が何とも印象的ですな。 この他にも「野山北公園」には、 「あそびの森」や「冒険の森」、 「野山北公園プール」(夏季)などがありまして、 親子連れのレジャーに最適な所ですね。 因みにこの池、鯉や鮒など釣ることが出来ますが、 散策した時点で鯉が「コイヘルペス」に感染していて、 釣り禁止になっていました。 う〜ん、何とも間が悪いですな>自分。 |
|
さて「野山北公園」の周辺には、この様な施設がございます〜。
それは「村山温泉かたくりの湯」。(写真左側) 温泉ですかぁ〜。 最近出来た温泉ですね。「野山北公園」でレジャーを楽しんだ後、 この温泉に浸かって疲れを癒す、なんて光景が目に浮かびます。 因みに散策した時は、施設の改修工事でお休みでした、トホホ。 そして、その向かい側には牧場もあったりします。(写真右側) 写真に写っているのはポニーですかね? ほのぼのしますね〜。 |
|
そして最後に登場するのはやはり神社だったりします。
こちらは「七所神社」と申します。 ここで今回の散策最後のお参りを済ませたのでした。 それにしてもお参りし過ぎですな>自分。 お参りし過ぎるとあんまり良くないそうですね。 てなワケで今回はこれにて散策終了。 全体的に不調を囲った感じが否めませんが。 こちら以外にも市内には見所が多いので、 次回の「武蔵村山散策」をお楽しみに〜。 |
Update 2004.7.30