武蔵村山市と青梅市に挟まれている格好で存在する瑞穂町は、
東京都内でも「お茶処」として非常に知られている街であります。
隣接する埼玉県の狭山市、入間市と並ぶ「狭山茶」の産地ですな。
そんな瑞穂町を、今回は箱根ヶ崎駅から狭山池公園や茶畑など、
短いコースですが瑞穂町を散策しました。勿論「神社」も多数登場!
お茶を啜りつつお楽しみ頂ければと。それでは、どうぞご覧下さい。
先ずは「箱根ヶ崎駅」の駅前写真から。
都内からのアクセスはJR中央線立川駅から青梅線に乗り換え、 拝島駅からまた八高線へと乗り継ぎまして、 2つ目の駅がこちら「箱根ヶ崎駅」です。 (八王子駅から八高線へと乗り換える手もありますが) 八高線は運行本数が少ないのでその点はご注意を。 ところで、写真でもお分かりかと思いますが、 どうやら「新駅舎」を建設中の様子。 でも個人的にはこの駅舎の方が良いなぁ〜、 などと思うのですが如何でしょうか? 時代の流れには逆らえないのでしょうな。 |
|
さて、駅前にはこんな商店街がありました。
商店街と言うより飲み屋街ですかね〜。 「夫婦小路」と言う名前だそうです。 雰囲気的にはサラリーマンの方々が、 仕事帰りに一杯飲っていくような感じなのですが、 地元で農作業を営んでいる夫妻の方々も、 仕事が終わって立寄るような気もしますね。 (何だか意味不明ですな) 撮影時はこれから開店準備を始める頃で、 散策後に寄ってみたいな?とも思いました。 (残念ながら寄りませんでしたが) |
|
さて駅前には「旧国道16号線」が通っていまして、早速そちらに出てみました。
福生方面へと歩いて行きますと(写真左側)、早速最初の見所に到着しました。 それは「加藤神社」ですが、(写真右側)何と言うか早速出てきたという感じです。 それにしても、一般的な名前の付く神社っていうのもスゴイなぁ〜と思いました。 境内には「加藤塚」という指定名勝もあります。 自分はここで最初のお参りを。 |
|
さて、加藤神社をあとにして旧国道16号線を駒形富士山方面へと歩き、
「狭山池公園」へと向かったのですが、ちょいと行き過ぎちゃったのです。 が、それは計算済み。(←ホントか?)ちゃんと散策スポットがありまして、 それは上の写真にある通り、やっぱり神社になっちゃうんですがね・・・。 名前は「狭山神社」です。(写真左側)鳥居を潜って階段を上っていくと、 立派な本堂がありました。(写真右側) ここでも当然お参りをしましたよ。 前回(武蔵村山市)での「あまり拝んじゃいけない」って教訓は何処に? |
|
そんな訳で狭山神社の左側へと進みますと、
いよいよ「狭山池公園」へと到着しました。 公園入口を写真に撮ってみました。 元々池だった所を公園として整備されたそうで、 瑞穂町に住んでいる方の憩いの場となってます。 池も3つあり、その中の一つは釣りも出来るそうです。 (下に写真を載せてあります) それにしても写真中央の赤いモノが気になりますが、 もしやアレかっ!と思った方、正解です。 (なんじゃそりゃ) |
|
いやぁ〜あるもんですねぇ神社が。名前は「厳島神社」との事。(写真左側)
本家広島の「厳島神社」に勝るとも劣らない鳥居の赤さですなぁ。(オイオイ) そして「釣り池」もあり(写真右側)鯉や鮒、ザリガニが釣れるとの事です。 散策当日は子供達が多かったのですが、釣り池には何故か姿見られず。 割りと「釣り好き」な自分にとっては、ちょっと寂しいなぁ〜なんて思ったり。 この池は残堀川の起点となっており、やがて玉川上水へと流れていきます。 |
|
狭山池公園を後にして再び旧道を歩いて行くと、
駒形富士山という街に入ります。 その辺りから少しづつ茶畑が見られる様になります。 という事で、ここで「お茶畑」の写真を一枚。 何か良いですなぁ〜、こういう風景・・・。 左側にある送風機は、冬季の霜除け対策用です。 もうちょっと先に進めば、もっと広大な茶畑を 見る事が出来るのですが、今回はこの辺りで。 |
|
そんな訳で旧16号線を離れまして、
今度は旧日光街道(?)へと進みました。 そんな途中で撮った一枚がこちらの写真です。 こじんまりとした商店に申し訳なさそうな街灯。 そしてその先にある小さな火の見櫓があって、 その下にお地蔵さんがある風景。 個人的には非常に惹かれるものがあります。 何だか落ち着くんですよねぇ〜。 (ホントに田舎好きだな) この後、写真中央にある脇道へと進みました。 |
|
その脇道の先にあったのは何か! やっぱり神社でした。(←オイッ!)
「八雲神社」だったかな? 間違っていたらすみません。(写真左側) その右脇に浅間神社への参道?がありまして、当然行ってみましたよ。 そうしたら、こんな感じでした。(写真右側)う〜ん、かなり寂し気ですな。 |
|
そんな訳で町役場方面と歩いて行った途中に、
こんな感じの公園がありました。 名前は「瑞穂ビューパーク」でございます。 こちらの写真はその中の「ジュンサイ池公園」。 なんですが、散策当日はお休みでした。 (チェーンが掛かっていたので手前から撮影) なんでそんなんばっかなんだろう・・・>自分 こちらはそれ以外にも「スカイホール」なる建物や、 競技場なども併設されております。 ビューパークだけあって、町並みを見下ろせます。 |
|
「瑞穂ビューパーク」から坂道を降りまして、
「青梅街道」を越えると「瑞穂町役場」があります。 正面入口を撮ってみました。 右隣には市民会館が併設されています。 ところで建物屋上にある幟にはこの様に書かれています。 「八高線・八王子〜高麗川間 複線の早期実現を」 確かに八高線の本数はホント少ないですし。 そう言えば以前はディーゼルカーが走っていたのですが、 別名「東京のシベリア鉄道」とか言われてたりして。 そんな事をふと思い出しました…。 |
|
さてここからラストスパート!(←何がじゃ)
町役場から近い神社等をババンと三連発っ! 先ずはこちらの「御嶽神社」です。(写真左上) 続いてこちらが「神明神社」です。(写真右上) どちらとも境内のケヤキが文化財となっております。 そして最後は「吉野岳地蔵尊」です。(写真左側) 青梅街道と残堀川の交わる所に位置します。 もちろんこの3ヶ所共、お参りしましたよ〜。 今回もイッパイ拝んでしまったなぁ・・・。 てなワケで最後は駆け足になってしまいましたが、 今回の「瑞穂町散策」は以上で終了です。 |
Update 2004.8.12