押上

(おしあげ)

〜業平・横川〜

「墨田区シリーズ」の第7回目は、東武線と京成線の通る街「押上」を散策して参りました。
駅前の商店街が味のある下町ですが、2011年にはとある建造物が建つ予定なのです。
それにつきましてはまた後書きにて。今回は業平や横川の一部も併せて歩き回りました。
それでは、どうぞご覧下さい。
押上駅
駅前の商店街
押上通り商店街
都営浅草線に乗ってやって来ました「押上」へっ!
例によって恒例の駅前写真からどうぞ。(写真左上)
都営浅草線はここから先は京成押上線となっております。
また、東京メトロ半蔵門線の駅もございまして、
そちらは曳舟駅で東武伊勢崎線と合流しております。

さて駅前から振り返ってみますと商店街となっており、
そんな一角を撮影してみました。(写真右上)
コンビニもありますが、飲み屋が多い印象を受けます。
こう言った所が何とも下町情緒を感じますなぁ〜。

そんな訳でここから「押上散策」を始めたのでした。
コンビニの脇を通って行きますとこんなアーチがあり、
それがこの「押上通り商店街」でございます。(写真左側)
押上交番交差点
北十間川
商店街のアーチを潜って右折して歩いて行きますと、
こちらの「押上交番前」交差点に着きました。(写真左上)
写っている道路は「四ツ目通り」でございます。
押上通り商店街もこの付近までとなっております。

という事で交差点を渡り橋の上から撮影。(写真右上)
「向島」でも登場した「北十間川」でございます。
ところでこの橋の名前を書き留め忘れてしまいました。
う〜ん、すみません。改めて調べ直しておきます。

橋を渡りますと間もなく「浅草通り」と交差します、
こちらの「押上駅前」交差点に着きました。(写真右側)
ここから私は浅草通りを左折して歩いて行きました。
押上駅前交差点
西十間橋交差点
十間橋交差点
業平五丁目界隈
浅草通りをてれてれと暫く歩いて行きますと、
こちらの「西十間橋」交差点に着きました。(写真左上)
この左側にその西十間橋が存在しております。
また、このちょっと先に「能面博物館」がございます。

交差点を渡りまして更に浅草通りを歩いて行きますと、
こちらの「十間橋」交差点に到着しました。(写真右上)
この左側に十間橋が存在しております。(←しつこい?)
この先には横十間川の架かる「柳島橋」がありまして、
江東区の「亀戸」へと入って行く事になります。
という事で私はここで浅草通りと別れて右折しました。

暫く歩いてマンションが建ち並ぶ街並を撮影。(写真左側)
この辺は業平五丁目となっております。
右手の桜がある所は…
榎戸稲荷神社
右手にスーパーのある突き当たりを右折して行きますと、
道路右手にソメイヨシノが咲く所が目に入りまして、
「何かあるのでは?」と思ってしまいそうですな。(写真左上)
何かと言えばもうご存知の方も多いでしょうが。(オイ)

そんな訳でソメイヨシノが咲いている所には、
こちらの「榎戸稲荷神社」がございます。(写真右上)
ソメイヨシノの花びらの散り具合が分かりますでしょうか?
という事で今回最初のお参りを済ませたのでした。

榎戸稲荷神社を後にしてそのまま歩いて行きますと、
業平四丁目へと入って行きました。(写真右側)
右手にある看板が非常に気になるのですが、
業平四丁目界隈
市場商栄会
業平三丁目交差点
業平公園
その気になる看板の所まで歩いて行きましたら、
こちらの「市場商栄会」に辿り着きました。(写真左上)
これまた何とも味のある商店街じゃないですか〜。
実は写真右端の看板が気になっていたのですが、
まだ昼間ですからね、まだ時間が早いという事で。(オイ)

商店街を通り過ぎて歩いて行きますと間もなく、
こちら「業平三丁目」の交差点に着きました。(写真右上)
再び四ツ目通りへと出た訳ですな。

交差点を渡りましてそのまま進んで行きますと、
こちらの「業平公園」へと辿り着きました。(写真左側)
小規模ですが球技場やせせらぎが存在しております。
またこちらでもソメイヨシノが開花していましたよ。
横川三丁目交差点
JT横川ビル
業平公園の手前の道路を左折して歩いて行きますと、
こちらの「横川三丁目」交差点に着きました。(写真左上)
交差しているのは「春日通り」となっております。

そんな訳で春日通りを本所方面へと歩いて行きますと、
こちらの「JT墨田ビル」が存在しております。(写真右上)
たばこの研究・開発がこちらで行われているそうです。
裏手には大きな工場も併設されております。

そんなこんなで春日通りを歩いて行きますと、
こちらの「横川一丁目」交差点に着きました。(写真右側)
このまま春日通りを進みますと「横川橋」を経まして、
第6回に登場しました「本所」へと入って行きます。
横川一丁目交差点
横川一丁目界隈
業平一丁目交差点
押上天祖神社
そんな訳で横川一丁目交差点で右折して行きまして、
暫く歩いた所で一枚撮影しました。(写真左上)
右手が先にも書いたとおりJTの工場となっております。

更に歩いて行きますと「業平一丁目」交差点へ。(写真右上)
ここから先はまた業平へと入って行く事になります。
ご覧の通り中規模のマンションが建ち並んでおります。

交差点を右折し路地をうろうろと歩いて行きますと、
こちらの「押上天祖神社」に到着しました。(写真左側)
この神社は大祭が9月15日に執り行われるそうでして、
左手には「富士神社」も存在しております。
という事で今回2度目のお参りを済ませたのでした。
業平二丁目交差点
東武橋手前より
押上天祖神社を後にして歩いて行きますと、
再び浅草通りとの交差点「業平二丁目」に着きました。
歩道橋がありその上から撮影しました。(写真左上)

歩道橋を渡り北十間川沿いの道路へと出まして、
「東武橋」の手前から撮影してみました。(写真右上)
遠くにはコンクリート工場が見えたりするのですが、
この風景も残り数年となってしまうのでしょうかね?

さて東武橋を渡り「業平橋駅」を通り過ぎまして、
(この辺は第3回の「向島」で登場しましたので割愛します)
こちら「向島一丁目」交差点に着きました。(写真右側)
この辺りは思いっきり「向島」と被ってしまってますが…。
向島一丁目交差点
押上二丁目交差点
高木神社
飛木稲荷神社
という事で向島一丁目交差点を右折しまして、
「曳舟川通り」に入りまして暫く歩いて行きますと、
こちらの「押上二丁目」交差点に着きました。(写真左上)
左手の信号機には「東向島二丁目」と書かれていまして、
その辺りが見所かなと思うのですが。(オイオイ)

そんな訳で交差点を右折して暫く歩いて行きますと、
こちらの「高木神社」に辿り着きました。(写真右上)
本殿がちらっと見えますが非常に見応えがありますよ。
という事で今回3度目のお参りを済ませました。
更に路地を歩いて行きますと間もなくの所に、
こちら「飛木稲荷神社」がございます。(写真左側)
残念ながら散策当日は改築中だったのですが…。
そんなこんなで今回4度目のお参りを済ませたのでした。
京成押上線の踏切
押上三丁目交差点
飛木稲荷神社を後にして歩いて行きますと間もなく、
京成押上線の踏切へと辿り着きました。(写真左上)
でも写っているのは両方とも都営浅草線の車両ですが…。

踏切を渡りましててれてれと歩いて行きますと、
「押上三丁目」交差点に到着しました。(写真右上)
こちらも四ツ目通りとの交差点になっている訳ですな。

そんな訳で交差点を渡り「東あずま通り」へと入りますと、
またまた「押上三丁目」交差点があります。(写真右側)
この辺りは商店街と住宅街が入り混じっております。
駅が近いので非常に便利なのでしょうねぇ〜。
新あずま通り
十間橋通り交差点
十間橋通り
わんぱく天国
そんな訳で東あずま通りをてれてれと歩いて行きますと、
こちら「十間橋通り」交差点に着きました。(写真左上)
この右手に十間橋がある訳なのですな。(しつこいよっ!)

そしてその十間橋通りも撮影しました。(写真右上)
ご覧の通り所々に商店や飲食店が建ち並んでおり、
通りの右側は「文花」という街となっております。
文花につきましてはまたの機会に散策致します。

さて交差点を右折して直ぐの右側にある路地に入りまして、
暫く歩きますと「押上公園」がありましてその中には、
こちらの「わんぱく天国」がございます。(写真左側)
木製のゲートの先にアスレチック等がありまして、
名前の通り元気な子供達が楽しく遊んでいましたよ。
押上一丁目界隈
再び押上通り商店街へ
そんな訳で押上公園を後にして駅へと向かいまして、
その途中の商店街にて撮影しました。(写真左上)
これまたホッとする感じの街並ですなぁ〜。
しかし恐らく再開発がこれから進むのだと思いますし、
それを望んでいる方も多いのではないのでしょうか?

という事でのんびりと路地を通り過ぎて行きまして、
押上通り商店街に戻って来ました。(写真右上)
この後四ツ目通りを渡り商店街のアーチを潜りまして、
押上駅へと戻って行ったのでした。
ところで駅入口から地下入口までは歩道がありまして、
東武伊勢崎線の線路を望めます。(写真右側)
数年後にはあの建造物が眺めに入るのでしょうか?
という事でこれにて「押上散策」は終了でございます。
東武伊勢崎線を望む
さてさて勿体ぶってここまで引っ張ってきたその建造物とは「新東京タワー」でございます。
テレビ放送が地上波デジタルに移行される「2011年」に完成する予定となっておりまして、
また一つ都内に新しい名所が出来る訳でして、その時はまた散策し直したいと思ってます。

Update 2007.5.5