方南町

(ほうなんちょう)

〜熊野神社・妙法寺〜

「杉並区シリーズ」の第7回目は、南東部に位置する「方南町」界隈を散策しました。
方南町にある商店街や和泉、そして「妙法寺」がある事で有名な堀ノ内や和田を、
幅広くグルッと巡ってみました。勿論「やっぱりね」と思う位神社仏閣も登場します!
それでは、どうぞご覧下さい。
方南陸橋
方南銀座アーケード街
方南中央通り
東京メトロ丸ノ内支線に乗り、やって来ました「方南町」
3両編成の丸ノ内支線の終点となっております。
永福町寄りの出口から地上に上がりますと、
環七通りと方南通りとの交差点に出ます。(写真左上)
こちらは方南陸橋で環七通りがアンダーパスで通ってます。

そんな訳でここから方南通りを左手に進みまして、
「方南町散策」をスタートしたのでした。
横断歩道を渡っていきますと商店街に入っていきます。
こちらは「方南銀座アーケード街」です。(写真右上)
この先にある駅出口を過ぎて右に曲がりますと、
「方南中央通り」なる商店街があります。(写真左側)
飲食店や商店が立ち並ぶ味のある商店街ですね。
写真ではあまり人が写ってませんが非常に賑わってます。
御岳山神社
東運寺(釜寺)
さて「方南中央通り」を歩き続けて緩やかな坂を下ると、
左手に「鳥居」があるのを発見しました〜!(←出たよ)
こちらは「御岳山神社」でしょうか?(写真左上)
と言いますのも特にそう記述されていませんので。(オイ)
と言う事で今回最初のお参りはこちらで…。

そしてこの神社の右隣にはこちらの寺院さんがございます。
名前は「念仏山 東運寺」でございます。(写真右上)
又の名を「釜寺」と言い何でも釜茹でになっていた厨王子を、
身代地蔵が救い出した事でその名が付いたとか?
そして東運寺の向かい側にはお地蔵さんが。
こちらがその「身代地蔵尊」ですかね?(写真右側)
供え花などを見ると近隣の方に親しまれている感じです。
そんな訳でこちらでもお参りしたのでした〜。
身代地蔵尊
上水橋から神田川
方南小学校前交差点
方南1丁目界隈
「釜寺」を後にして進みますと直ぐに「神田川」が流れています。
「上水橋」から神田川の流れを撮影しました。(写真左上)
この後ろには環七通りが通っているのですが、
その脇には神田川の氾濫防止用調整池があります。

暫く歩いて行きますと環七通りへと戻ってきました。
こちらは「方南小学校前」交差点です。(写真右上)

この先左側にガソリンスタンドがありまして、
そちらを通り過ぎてすぐの路地を左に曲がって行きまして、
トコトコと歩いて行きますとコンビニがあります。(写真左側)
ここでこの角を右に曲がって行ったのでした。
谷中稲荷神社
方南商店会
そうしますと登り坂がありまして上り切った所には、
こちらの「谷中稲荷神社」がありました。(写真左上)
ここは「永福」で登場した大宮八幡宮の分社だそうです。
赤い鳥居と幟が何とも稲荷神社って感じですね〜。
そんな訳で当然の事ながらこちらでもお参りしたのでした。

「谷中稲荷神社」を後にして歩いて行きますと、
こちらの「方南商店会」へと入って行きました。(写真右上)
以前からある商店や飲食店が立ち並んでますねぇ。
こちらをまた環七通りへと向かって歩いて行きますと、
「泉南交番前」の交差点に辿り着きました。(写真右側)
ここで私は横断歩道を渡りまして真っ直ぐ進む事に。
泉南交番前交差点
いずみ通り
専修大付属高校
弁天橋を過ぎた辺り
そうしますと「和泉」という街に入って行きまして、
暫く歩くと「和泉通り」へと出ました。(写真左上)

写真方向に一方通行の、環七通りと並行して通ってます。
こちらの通りも店が立ち並ぶ商店街となっております。
私はこの先の銭湯がある路地を左折して行きまして、
住宅街を抜けて進みますとモダンな造りの学校があります。
こちらは「専修大学付属高等学校」です。(写真右上)
実は学校の裏側に「弁天社」なる神社がありまして、
そちらに行って撮影したのですが、残念ながら写っておらず…。
でもちゃんとお参りは済ませましたけどね〜。

そんな訳で再び住宅街を抜け、弁天橋で神田川を渡り、
方南通りを目指している所を撮影しました。(写真左側)
再び方南通りへ
堀ノ内橋から本村橋を望む
そんなこんなで歩いて行きまして「方南通り」へ出ました。
方南陸橋方面へ一枚撮ってみました。(写真左上)
後ろ側へ進むと「永福」で紹介した「大宮八幡宮」があります。

さて私はここから方南通りをちょっと進みまして、
とある路地を左折して住宅街を抜けていきました。
そうしますと今度は「堀ノ内」という街に入っていきます。
「善福寺川」に架かる「堀ノ内橋」から撮影。(写真右上)
向こうに見える「本村橋」へと川沿いの遊歩道を歩き、
右に曲がって少し進みますと神社に到着しました!
こちらは「熊野神社」でございます。(写真右側)
旧堀ノ内村の鎮守だそうで、例大祭は9月15日だそうです。
そんな訳で緑深きこの神社でしっかりお参りしました。
熊野神社
参道商店会
妙法寺山門
祖師堂
さて「熊野神社」を後にしまして再び北上して歩きますと、
こちらの「参道商店会」へと入って行きました。(写真左上)
「参道って何ですかい?」と疑問にお思いになりましょうが、
この先には非常に有名な「堀ノ内 妙法寺」がございます。
と言う訳で妙法寺の「山門」へと辿り着きました!(写真右上)
この山門は「都指定重要文化財」となっております。
山門を潜り抜けますと「祖師堂」がございます。(写真左側)
これまた何とも重厚な感じの造りになっていますな〜。
と言う事でこちらでも勿論お参りしましたよ。

こちらは日蓮宗の本山でして、厄除け祖師として有名です。
毎月3のつく日は「縁日」が行われておりまして、
日曜日には骨董市も行われているとの事です。
妙法寺商店街
妙法寺東交差点
そんな訳で「妙法寺」を後にして目の前の商店街に出ました。
こちらは「妙法寺商店街」でございます。(写真左上)
これまた何とも味のある商店街で良いですなぁ〜。
3の付く日は車両通行止めになりますのでご注意を。

暫く歩くと「妙法寺東」交差点へ出ます。(写真右上)
これまた如何にもっ!って感じの商店街看板ですなぁ〜。

さて再び目の前の環七通りを渡って行きまして、
今度は「和田」という街へ突入、和田商店街を進みますと、
こちら「和田帝釈天」に辿り着きました。(写真右側)
商店街の中にあって独特の存在感を醸し出しています。
そんな訳でやっぱりこちらでもお参りしましたよ〜。
和田帝釈天
聖堂通り商店会
稲荷神社
不動堂
「和田帝釈天通り」から一方通行の道路に入り南下しますと、
こちらの「聖堂通り商店会」に辿り着きました。(写真左上)
この右側には「救世軍ブース病院」がございます。

さて写真の後ろ側へと進みまして立法寺を過ぎていきますと、
こちらの「稲荷神社」に辿り着きました。(写真右上)
3つほど神社があるのですが、残念ながら既に門が閉まっていて、
お参りできずにガクッとしながら反対側を見てみますと、
何とこちらの「不動堂」があるではないですか!(写真左側)
って、ちょいと大袈裟ですがこちらで最後のお参りを…。
しかし今回も本当に神社仏閣ばっかり登場してますな。
霊峰橋から
ファミリーロード
さて「方南町」に向けてやおらスピードを速めて歩き、
善福寺川に架かる「霊峰橋」を渡りました。(写真左上)
因みに左側には「佼成学園中・高等学校」があります。

霊峰橋を渡りますと再び「方南町」へと戻りまして、
住宅街を抜けますと「ファミリーロード」へ。(写真右上)
この辺りは飲食店が多いといった印象を受けますな。

暫く歩きますと再び「方南通り」へと出まして、
最後は「方南2丁目」交差点を撮影しました。(写真右側)
写真左にあるのが先に登場した「方南中央通り」入り口で、
写真の中央辺りに丸ノ内支線の方南町駅がございます。
と言う事で「方南町散策」はこれにて終了でございます。
方南2丁目交差点
杉並区内でも下町的な印象が強いと感じた方南町ですが如何だったでしょうか?
ところで今回は神社よりも寺院の方にスポットライトの当たった散策かと思います。
「釜寺」の由来について詳しく知りたい方はどうぞググって見て下さい!(オイオイ)

Update 2006.6.8