阿佐ヶ谷

(あさがや)

〜パールセンター・神明宮〜

「杉並区シリーズ」の第2回目は、区役所が存在する住宅街「阿佐ヶ谷」を散策しました。
同じ沿線の高円寺や荻窪より静かな感じを受けますが、散策するのに適した街でして、
パールセンターを始めとする商店街の数々や街中に点在する神社仏閣を巡りましたよ。
それでは、どうぞご覧下さい。
阿佐ヶ谷駅南口
駅前の噴水
阿佐谷パールセンター入口
という事でやって来ました「阿佐ヶ谷」へっ!
先ずは例によって駅前(南口)の写真からどうぞ。(写真左上)
JR中央線快速・総武緩行線の駅でございます。
ちょうど三鷹行きの総武緩行線が停車してますな。

さて駅前と言えば噴水広場があるものですが、(そうなのか?)
こちら阿佐ヶ谷にも噴水広場がございます。(写真右上)
公衆トイレがあるのがちょっとしたポイントですな。

そんな訳でここから「阿佐ヶ谷散策」を始めたのでした。
南口の商店街と言えば忘れてはならぬ存在である、
「阿佐谷パールセンター」へと入って行きました。
先ずはパールセンター入口を撮影。(写真左側)
パールセンター内部(1)
パールセンター内部(2)
という事でパールセンターをてれてれと歩きつつ、
暫くした所で撮影してみました。(写真左上)
ご覧の通り様々な種類の店舗が軒を連ねてまして、
買い物客で非常に賑わっているアーケード街です。
毎年8月に七夕祭りが行われる事でも有名ですね。
更に歩いて行きましてもう一枚撮影。(写真右上)
武蔵小山十条などのアーケード街とは違いまして、
左右にカーブしている所が面白く感じますなぁ。
アーケード内は自転車に乗っての通行は禁止されており、
自転車を押して歩行する事になっているようです。

さて、パールセンターの途中から別の商店街が延びており、
それがこちらの「すずらん通り」です。(写真右側)
何とも南欧を感じさせるお洒落な商店街ですな。
すずらん通り
青梅街道へ出たの図
梅里2丁目付近
猿田彦神社
さて、すずらん通りをのんびりと歩いて行きますと、
こちらの「青梅街道」へと辿り着きました。(写真左上)
写真は荻窪方面へと撮影した物なのですが、
ここから私は逆方向の高円寺方面へと歩いて行きまして、
途中「梅里二丁目」交差点にて撮影しました。(写真右上)
この辺は中小ビルに混じって昔からの商店が見受けられます。

更に青梅街道を進みレストランのある交差点を左折しますと、
直ぐの所に今回最初の神社がございます。
それがこちらの「猿田彦神社」です。(写真左側)

祭神は猿田彦大神で、例大祭は8月初旬に行われるとの事。
そんな訳で今回最初のお参りを済ませたのでした。
杉並区役所
中杉通り入口の交差点
猿田彦神社を後にして再び青梅街道に戻りまして、
来た道を戻ってすずらん通りを過ぎて行きますと、
こちら「杉並区役所」がございます。(写真左上)
今回は撮りませんでしたが右手には女性の像があります。

そして区役所の目の前は交差点がありまして、
それがこちらの中杉通り入口の交差点です。(写真右上)
ここには東京メトロ丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅があります。
私は交差点を右折して中杉通りへと入って行きました。

「中杉通り」を歩いて暫くした所で一枚撮影。(写真右側)
街路樹にはケヤキが植えられておりまして、
散策した時期が冬なので葉が枯れ落ちてましたが、
春から秋にかけては緑豊かな通りとなります。
中杉通りを歩くの図
川端商店街(1)
川端商店街(2)
いちょう小路
さて、中杉通りを歩いて行くと駅南口に着く訳なのですが、
今度は向かって左手にある飲食店街へと入りまして、
それがこちらの「川端商店街」でございます。(写真左上)

という事で暫く歩いた所でもう一枚撮影。(写真右上)
ご覧の通り様々な飲食店、と言うか飲み屋がありまして、
美味い肴に一杯飲りたい!なんて思っちゃいますな〜。

更に川端商店街を進みますと右手にこんな所を発見!
それがこちらの「いちょう小路」でございます。(写真左側)
狭い路地に飲み屋が何件も連ねる所が魅力ですね。
左手にある赤提灯が私を呼んでいる〜!
なんて思いましたがここは我慢しなければっ!(オイ)
つり堀
スターロード
そんな訳で川端商店街を通り過ぎた所には、
こちらの「つり掘」がございます。(写真左上)
商店街と住宅街の間にポツンと存在する釣り堀でして、
何ともゆったりとした雰囲気を醸し出しています。
散歩ついでに立ち寄るのが良いのかも知れませんね。

さて、中央線の高架を潜り阿佐谷北二丁目に入りますと、
こちら「スターロード」なる商店街があります。(写真右上)
ここも心惹かれる飲み屋が多く軒を連ねております。
焼き鳥や焼きとんで一杯飲りたいですな〜。(オイオイ)

スターロードを抜けますと駅北口に到着。(写真右側)
引き続き阿佐谷北を散策したかったのですが、
日が暮れてしまった為、改めて散策しなおす事に…。
阿佐ヶ谷駅北口
阿佐谷進交会
阿佐ヶ谷神明宮
天祖神社とか
そんな訳で改めて阿佐ヶ谷にやって参りまして、
今度は北口の商店街から散策スタート!(写真左上)
この辺りは「阿佐谷進交会」となっております。

写真の先の二又を左手に進んで行きますと、
こちらの「阿佐谷神明宮」に着きました。(写真右上)
昔の阿佐谷村時代からの鎮守様だそうでして、
例大祭は9月15・16日に執り行われるとの事です。

鳥居を潜りまして境内をてれてれと歩いて行きますと、
向かって右手に「天祖神社」がございます。(写真左側)
他にも様々な神社が併せて祀られているようです。
先ずはこちらの方で2度目のお参りを済ませました。
神明宮本殿
河北総合病院脇を歩くの図
天祖神社でお参りした後は本殿でお参りという事で、
こちらの本殿も撮影しました。(写真左上)
ご覧の通り威厳のある造りの本殿ですなぁ〜。
向かって右手にも幾つかの小さい杜がございます。
という事で今回3度目のお参りを済ませたのでした。
ところでこの神社では江戸末期の頃から、
神楽殿にて「阿佐谷囃子」が行われるとの事です。

そんな訳で阿佐谷神明宮を後にしまして商店街へ出て、
河北総合病院の裏手を進みました。(写真右上)
この先の交差点を右折して暫く歩いて行きますと、
こちらの「阿佐谷けやき公園」があります。(写真右側)
ご覧の通り、至って普通の公園なのですが、
こちらが何度か登場した遊歩道の始点となっております。
阿佐ヶ谷けやき公園
桃園川緑道
馬橋稲荷神社(1)
馬橋稲荷神社(2)
その遊歩道はJR中央線の高架を潜った所から始まる、
こちらの「桃園川緑道」でございます。(写真左上)
ここから高円寺を通り、中野区中野坂上まで続いております。
この写真の左手には杉並学園高・中学校があります。

そして右手には今回3ヶ所目の神社がありまして、
それがこちらの「馬橋稲荷神社」でございます。(写真右上)
朱色の大きい鳥居が何とも印象的ですなぁ〜。
ここは旧馬橋村時からの鎮守様であるとの事です。
鳥居を潜りまして参道を暫く歩いて行きますと、
こちらの本殿へと辿り着きました。(写真左側)
これまた鮮やかな朱色を基調とした感じですね。
例大祭は9月11・12日に執り行われるとの事です。
そんな訳で今回4度目のお参りを済ませたのでした。
阿佐ヶ谷教会付近
阿佐谷中央公園
馬橋稲荷神社を後にして来た道を再び戻りまして、
商店街にある阿佐谷教会前にて撮りました。(写真左上)
私はここで左手に延びる一方通行路へと入りまして、
暫く歩いて行った所の左側には公園がございます。
それがこちらの「阿佐谷中央公園」です。(写真右上)
子供達の楽しい遊び声が響いていましたよ。

更に歩いて行きスーパー丸正の所で左折しまして、
ちょっとした商店街を撮ってみました。(写真右側)
通りには銭湯もあり、なかなか味わい深いですなぁ。
実はこの付近に地蔵尊がある事を記憶していたのですが、
残念ながら見つける事が出来ませんでした。
どうやらこの通りの後ろ側に存在するようですね…。
下町風情のある商店街
阿佐谷かりん公園
再び中杉通りへ
早稲田通りとの交差点
そんな路地を歩いて行きますとこんな公園を見つけました。
それがこちらの「阿佐谷かりん公園」です。(写真左上)
ご覧の通り小さな公園なのですが良い感じですね。
ところでやはりカリンも植えられているのでしょうか?(オイ)

そんなこんなで気が付けば再び中杉通りへ。(写真右上)
青梅街道から続いているケヤキ並木もここまでとなっております。
そして中杉通りを鷺宮方面へもうちょっと進んで行きますと、
こちらの早稲田通りとの交差点があります。(写真左側)
何故か交差点の名前が無いのが不思議な所ですが…。

因みに交差点の向かい側の右手が阿佐谷北1丁目で、
左手は下井草1丁目となっております。
北松山通り交友会
ちょっとした遊歩道
そんな訳で中杉通りを渡りまして進んで行きますと、
こちらの「松山通り」へと入りました。(写真左上)
この辺りは「北松山通り交友会」商店街となっており、
様々な商店や飲食店が建ち並んでおります。

という事で松山通りをてれてれと歩いて行きますと、
こんな感じの遊歩道を発見しました。(写真右上)
熊にまたがった金太郎が何とも微笑ましいですな〜。
実は阿佐ヶ谷にはこの様な遊歩道が数多くあります。

更に松山通りをどんどん歩いて行きますと、
今度は「阿佐谷商和会」商店街に入ります。(写真右側)
それにしましても阿佐ヶ谷は「商店街天国」ですなぁ。
阿佐谷商和会(1)
阿佐谷商和会(2)
北口アーケード街(1)
北口アーケード街(2)
そんな阿佐谷商和会をてれてれと歩いて行きました。
レンガを引きつめた感じの道路が印象的。(写真左上)
この辺りは駅に近い事もありまして非常に賑やかで、
お洒落な感じの店舗も数多く見受けられました。
ところで松山通りは一方通行路なのですが、
新宿区神楽坂と同じ逆転式一方通行となっております。

さて、商和会を歩ききった所にはアーケード街があり、
それがこちらの「北口アーケード街」です。(写真右上)
アーケード街はパールセンターだけではないですよ奥様!

そんな訳で内部の方もちょこっと撮影。(写真左側)
良い意味で庶民的な印象を受けますなぁ〜。
この先は阿佐ヶ谷駅北口となっております。
世尊院前交差点
世尊院
そんなこんなで散策も終わりに差し掛かってきました。
阿佐谷商和会の左手を進むと直ぐの所に、
中杉通りの「世尊院前」交差点があります。(写真左上)
肝心の世尊院は通りの反対側にあるのですが、
こちらの正門を撮影してみました。(写真右上)
この門の左手に本堂が存在しております。
因みに右手の通りを入って行きまして直ぐの所には、
先に登場した「阿佐谷神明宮」がございます。

さてさてまた中杉通りを少し歩いて行きますと、
こちら「木造聖観音菩薩立像」があります。(写真右側)
菩薩様は区の指定有形文化財になっております。
という事でこちらで今回最後のお参りを済ませまして、
今回の「阿佐ヶ谷散策」を終わらせたのでした。
木造聖観音菩薩立像
ところで阿佐ヶ谷と言えば毎年10月下旬に行われる阿佐ヶ谷ジャズストリートが有名ですが、
その期間以外でもジャズのイベントが行われているとの事で、私も見に行ってみたいですねぇ。

Last Update 2007.3.25