「渋谷区シリーズ」の第6回目は、区の南東部に位置する「広尾」を散策しました。
外国人の方も多く住まわれておりますが、実は下町情緒も残っている街なのです。
今回は外苑西通りから広尾ガーデンヒルズ、日赤医療センター巡って隣町の東へ。
國學院大学や神社の数々を巡りまして、再び広尾に戻るコースを選んでみました。
それでは、どうぞご覧下さい。
東京メトロ日比谷線に乗って、やって来ました「広尾」へっ! 例によって駅前写真からどうぞ〜。(写真左上) ちょうど「広尾橋」の交差点の所にありまして、 中央に写っているのが駅入口という事になります。 しかしこの角度じゃ分かり辛いですね…。 左側には「外苑西通り」が通っております。 さて、外苑西通りを西麻布方面へ進み散策をスタート。 暫く歩いた所で一枚撮ってみました。(写真右上) 因みに道路を隔てて反対側は港区の「南麻布」です。 更に歩いて行きましてもう一枚撮影しました。(写真左側) 写ってないのですが左側にお洒落なオープンカフェがあります。 何となく「広尾っぽいなぁ〜」なんて思いますね。 |
|
さてさて引き続き「外苑西通り」を歩いて行きますと、 港区の「西麻布」に入っちゃいました〜。(オイオイ) まぁその点につきましてはご了承ください。 そして直にこちらの建物が見えてきました。(写真左上) こちらは「順心女子学園」の施設でございます。 この部分は幼稚園だったかと思います。 更に歩いて行きますと「正門」に辿り着きました。(写真右上) レンガ造りの門に何処となく気品が漂いますな。 という事で「日赤病院下」交差点へ到着。(写真右側) このまま外苑西通りを行く訳にはいきませんので、 こちらの交差点で左折して行ったのでした。 |
|
左折して行くと、坂道がありましたのでそちらへ方向転換し、 その坂道を登って行くことにしました。(写真左側) こうして見ますとなかなか傾斜のある坂道ですな。 ところでこの坂道には名前があるのかな〜と思っていた所、 上りきったところにこちらの案内柱がありました。 この坂の名前は「堀田坂」だそうです。(写真右上) そしてそのまま歩いて歩き進んでいきますと、 緑豊かな「広尾ガーデンヒルズ」に辿り着きました。 案内板を前に一枚撮ってみました。(写真左側) 敷地が広い事がお分かりになればと…。 |
|
そんな訳で「広尾ガーデンヒルズ」の風景を撮ってみました。 道路の両脇にマンションが建ち並んでいるのですが、 緑が多くてこれでは分かりづらいですな。(写真左上) 高級感が漂っているのがお分かり下されば良いかと…。 外国人の方が多く住まわれているのでしょうかね? さて「広尾ガーデンヒルズ」を後にして歩いて行きますと、 「日赤通り商店街」へと着きました。(写真右上) なかなか個性的なお店が多い商店街ですね〜。 こちらを左折して暫く歩いた所で撮影してみました。(写真右側) 右手には調剤薬局が建ち並んでますが、 左側にある施設が何であるかはもうお分かりでしょう。 とは言え、現在は工事中なのですがね…。 |
|
更に歩いて行きまして右側にはこちらの学校があります。 こちらは「東京女学館」でございます。(写真左上) 小学・中学・高校のエスカレーター式の学校ですね。 しかし広尾は「女子学園」が多くある印象がありますなぁ。 そして反対側にはこちらの医療施設があります。(写真右上) ご存知の通り「日本赤十字社医療センター」でございます。 現在は再建整備計画を行うとの事で、外壁が取り壊されて 上部の写真のように防音壁が建っております。 そして再び東京女学館と日赤医療センターを挟む道路を、 改めて撮影してみました。(写真左側) この先には「チェコ大使館」がございます。 という事で、私はここから右手に進む事にしたのでした。 |
|
という事で横断歩道を渡り坂道を下る事に。(写真左上) ご覧の通り、これまた斜度のある坂道ですねぇ〜。 この先の左側には「クロアチア大使館」がございます。 因みにこの道路は幅狭いですが路線バスが通りますので、 歩く際はどうぞその点にご注意下さい。 そんな訳で「広尾3丁目」の交差点に到着。(写真右上) この道路を真っ直ぐ進みますと「渋谷橋」交差点を経て、 「恵比寿駅」になるのですが、私は横断歩道を渡り、 「東」という街に入って行きました。(因みに読みは「ひがし」) 東に入り暫く歩くと「國學院大學」に着きました。(写真右側) 非常に真新しい校舎となっておりますが、 120周年記念に作られた校舎だそうです。 |
|
そんな訳で「國學院大學」を過ぎて歩いて行きますと、 こちらの「氷川神社」に到着しました〜。(写真左上) ここでようやく神社が登場する訳ですよ。(←どういう訳だ) 早速、鳥居を潜り境内に入りますと向かって右側に、 こちらの立派な本堂に辿り着きました。(写真右上) こちらは昔の下渋谷村、下豊沢村の鎮守だという事です。 という事で、今回最初のお参りを済ませたのでした。 さて本堂を後にして階段を下りていきますと、 「氷川の杜公園」がありますが、その園内には土俵があり、 それが「氷川神社金王相撲跡」でございます。(写真左側) 江戸時代には盛んに相撲が行われていたのでしょうね〜。 |
|
さて「氷川神社」を後にして階段を下りて行きますと、 こちらの「渋谷東商店会」がございます。(写真左上) 渋谷区にあって、庶民的な商店街となってますなぁ〜。 こんな雰囲気、私は好きなのですが如何でしょうか? 商店街を抜けますと「明治通り」に出ます。(写真右上) この辺りは何処も彼処もビルが建ってますなぁ。 という事で「渋谷橋」方面へと歩いて行きまして、 「東3丁目」交差点を左折して行きますと、 こちら「伊藤稲荷神社」に到着しました。(写真右側) 幟と鳥居の大きさのギャップが面白いですね〜。 そんな訳で今回2回目のお参りを済ませたのでした。 |
|
さて再び「明治通り」へと戻り歩いて行きますと、 こちらの「渋谷橋」交差点に辿り着きました。(写真左上) 自転車用横断歩道しかなく、大きな歩道橋が印象的ですな。 そんな訳で歩道橋を渡り、一方通行の道路へと進みまして、 暫く歩いて行くとこちらの寺院さんが目に入りました。 こちらは「法雲寺」という寺院でございます。(写真右上) 本堂へと続いている階段が印象的ですなぁ〜。 そして住宅街を抜けてこちらの道路に出ました。(写真左側) こちらはちょうど「祥雲寺」の裏手といった所でしょうか。 左側へ進みますと上述した「日赤医療センター」に出ます。 私はと言いますと真っ直ぐ進む事にしました。 |
|
「聖心女子大学」の裏口?を通り過ぎまして坂を下ると、 こちらの「上宮寺」が見えて参ります。(写真左上) 門が閉まっていたのでお参り出来ませんでしたが。 そのまま進んで行きますと広尾のメインストリートである、 こちらの「広尾散歩通り」に出ました。(写真右上) ここが広尾の中でも一番活気がありますなぁ〜。 所々に居酒屋が見受けられ、一杯飲みたい気分に。(オイ) そして後方を見ますと「祥雲寺」の門があります。(写真右側) ご覧の通り、立派な門構えですねぇ〜。 という事で「広尾」はこの様に「寺町」でもあるのです。 |
|
さてさて「広尾散歩通り」からちょっと路地に入りますと、 こんな風景が目に入ってきました。(写真左上) 真ん中に見える煙突は「松の湯」という銭湯の物です。 広尾と言えば外国人の歩くお洒落な街という印象がありますが、 路地に入りますと下町情緒も味わう事が出来ます。 と言う事で再び「広尾散歩通り」へと戻って来まして、 広尾橋方面へ歩いてもう一枚撮影しました。(写真右上) そう言えばこの商店街は外国人客も多いでしょうから、 英語で説明が表記されているお店も多いでしょうね。 左手には「広尾プラザ」なるショッピングセンターがあります。 そんなこんなで「広尾橋」交差点に到着しました。(写真左側) 交差点を渡って行くと「有栖川公園」に辿り着きます。 そんな訳で「広尾散策」は以上でございます。 |
Update 2006.8.17