千歳船橋

(ちとせふなばし)

〜希望ヶ丘・千歳台〜

「世田谷区シリーズ」の第8回目は「千歳船橋」、略して「ちとふな」を散策して参りました。
今回は駅北口にあたる「船橋」や「千歳台」を中心に団地や施設、神社仏閣を巡りました。
駅前商店街や団地、ガスタンクや神社仏閣の数々とバラエティーに富んでおりますよ〜。
それでは、どうぞご覧下さい。
千歳船橋駅(1)
千歳船橋駅(2)
ちとふな商店街
小田急線に乗りまして、やって来ました「千歳船橋」へっ!
新宿から11つ目の駅で「経堂」の隣り駅となっております。
先ずは駅入口の写真からどうぞ。(写真左上)
ご覧の通り、高架駅となっております。
小田急線でもこの辺りは既に複々線となっております。

そして駅北口の方へ出まして駅前をもう一枚。(写真右上)
高架駅であることが良く分かる写真だと思います。(オイ)
この裏手に、千歳船橋を語る上で外せない商店街があり、
それがこちらの「ちとふな商店街」でございます。(写真左側)

平日・休日問わず、非常に人通りの多い商店街でして、
この写真を撮るのもちょっと一苦労でした。(←大袈裟)
ところで、街路灯から下がっているペナントが気になりまして、
ちとふなちゃん?
まだまだちとふな商店街
商店街を暫く歩いた所でペナントを撮影。(写真左上)
ペナントの上にもマスコットらしき少女が乗っています。
しかしこのマスコットの名称が分かりません。
「この子はだぁれ、誰でしょね〜♪」と唄いたくなりますが、
ここで私が勝手に命名!「ちとふなちゃん」です!(オイ)
もしご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい〜。

さて引き続き「ちとふな商店街」を歩いて行ったのでした。
この辺になると住宅もちらほら見られます。(写真右上)
このまま歩いて行くとなだらかな坂道となっており、
その途中にこちらの「観音堂」がございます。(写真右側)
ご覧の通り、観音様は見られず終いだったのですが、
こちらで今回最初のお参りを済ませました。
観音堂
荒玉水道道路
神明神社
希望ヶ丘通り
と言う事で「観音堂」を後にしてぷらぷらと歩いて行きますと、
こちらの「荒玉水道道路」へと出ました。(写真左上)
杉並区シリーズの「高井戸」でも紹介しておりますが、
同区の「二子玉川」から杉並区の「梅里」を結んでいます。
この辺は本当に住宅街と言った様相を呈しております。

再びぷらぷらと住宅街を歩いて行くと今回最初の神社が。
こちらは「神明神社」でございます。(写真右上)
祭神は天照皇大神、例大祭は9月最終日曜だとの事です。
昔からの船橋の鎮守様であるのでしょうね〜。
そんなこんなで今回2度目のお参りを済ませました。
そしてお隣には「船橋不動尊」があります。(写真左側)
もちろん、こちらで今回3度目のお参りをしましたよ。
稲荷神社
そんな訳で再び歩いて船橋中学校の脇を通りますと、
こちらの「希望ヶ丘通り」に出ました。(写真左上)
街路樹の美しい通りを写真方向に歩いて行きますと
右側に希望ヶ丘小学校が現れるのですが、
なんと小学校手前に赤い鳥居を発見しました!
こちらは名称不明の「稲荷神社」でございます。(写真右上)
鳥居だけでなく門までもが赤く塗装されてますな。
門を入り鳥居を潜ると確かに小さな本堂がありました。
という事で今回4度目のお参りを済ませましたよ。

再び「希望ヶ丘通り」へと戻り歩いて行きますと、
こちら「船橋交番前」交差点に到着しました。(写真右側)
この左側に「希望ヶ丘団地」が広がっております。
船橋交番前交差点
サンヒルズ希望ヶ丘
八幡山一丁目交差点
希望ヶ丘中学校脇にて
さてさて、交差点を渡って希望ヶ丘団地に向かいましたら、
こちら「サンヒルズ希望ヶ丘」がございます。(写真左上)
団地に良くある商店街ですが、何となくお洒落っぽいですね。
「希望ヶ丘」という名前も以前から良いな〜と思ってました。

そんな訳で私は団地内には入らず通りを歩いて行き、
こちらの「八幡山一丁目」交差点へと出ました。(写真右上)
この先は「八幡山」という街ですが、そちらはまたの機会に…。
交差点を渡らずに左に曲がり暫く歩いて行きまして、
「希望ヶ丘中学校」脇から撮影しました。(写真左上)
写真中央に煙突が見えますが、そちらはまた後程に…。
そしてこの先の右側には「ウルトラマン」で非常に有名な、
「円谷プロダクション」の本社が建っております。
烏山川緑道
希望ヶ丘公園(1)
またまた暫く歩いて行きますとこんな遊歩道がありまして、
こちらは「烏山川緑道」でございます。(写真左上)
同区の「経堂」「池尻」でも登場している緑道ですが、
実はこの右手の千歳台交差点が起点となってます。
そして写真右側の建物は図書館となっております。

更に歩いて行きますとレンガの橋がある公園に到着。
こちらは「希望ヶ丘公園」でございます。(写真右上)
あまり時間がなかったのですが園内に入りまして、
こちらの人工の滝を撮影しました。(写真右側)
この先は木々の生い茂る起伏のある広場がありまして、
個人的には「武蔵野」の面影を感じてしまいました。
希望ヶ丘公園(2)
千歳清掃工場
千歳台交差点
東京ガス製圧所
そんな訳で希望ヶ丘公園を後にして歩いて行きますと、
先程の煙突のある施設が向かい側に建っております。
こちらは「千歳清掃工場」でございます。(写真左上)
「清掃工場ある所、温水プールあり」と誰が言ったか知りませんが、
向かい側には「千歳温水プール」がございます。
そしてこの裏手に「千歳台」交差点がありまして、
歩道橋に上がった所で「環八通り」を撮りました。(写真右上)
それにしましても「環八通り」はいつも混んでますね〜。

そして歩道橋を渡って歩いて行きますと間もなくこちらの、
「東京ガス粕谷ガス製圧所」があります。(写真左側)
実は以前からこのガスタンクを撮りたいなと思ってまして、
今回念願叶って撮影できた次第であります。
某有名サイト「ガスタンク2001」にシンパシーを感じて。(オイ)
千歳台の畑
廻沢稲荷神社(1)
さてガス制圧所の反対側には「廻沢通り」がありまして、
そちらに入りまして田畑を撮ってみました。(写真左上)
この辺りの「千歳台」はまだ田畑が残っておりまして、
何となくほのぼのしてしまうのは私だけでしょうか?

このまま廻沢通りを暫く歩いた所で右折しますと、
こちらの「廻沢稲荷神社」がございます。(写真右上)
千歳台の昔からの鎮守様なのでしょうね〜。
例大祭は9月26日に執り行われるとの事です。

そして本堂に到着してもう一枚撮影しました。(写真右側)
何とも歴史を感じさせる本堂に見受けられました。
そんな訳で、今回最後のお参りを済ませたのでした。
廻沢稲荷神社(2)
東覚院
希望ヶ丘記念公園
千歳台五丁目交差点
廻沢稲荷神社を後にして今度は反対側へ進みますと、
こちらの「東覚院」なる寺院さんがあります。(写真左上)
お参りしたかったのですが、時間が無くて。(罰当たりな)

そして右手へと歩いて行きますと公園がありまして、
それがこちらの「希望ヶ丘記念公園」です。(写真右上)
千歳台にあっても「希望ヶ丘」の冠は付く訳ですなぁ〜。
こちらは普通に遊具のある公園となっております。

更に廻沢通りを歩いて行きますと「千歳通り」に出まして、
それがこちら「千歳台五丁目」交差点です。(写真左側)
ここで左折して一路「千歳船橋駅」へと向かって行きました。
千歳通りを歩くの図
環八船橋交差点
いよいよ今回の散策も終わりに近づいて参りました。
こちらは千歳通りを歩いて行くの図です。(写真左上)
ご覧の通り、もう既に夕暮れとなってしまいました。

この先は先程登場した「環八通り」と交差するのですが、
それがこちらの「環八船橋」交差点です。(写真右上)
厚い雲に覆われて更に暗くなってしまいました…。

横断歩道を渡り、歩道橋を渡って行きまして、
再び千歳通りに入った所で最後の一枚を。(写真右上)
最後にまた「ちとふなちゃん」がお出迎えしてくれました。
それにしましても本当は何というマスコット名でしょうか?
そんな謎を残しつつこのまま駅まで歩いて行きまして、
今回の「千歳船橋散策」を終えたのでした。
夕暮れの千歳通り
小田急線の新宿へのアクセスや駅前の商店街が便利な上に、田畑など緑も多く残っていますので、
「千歳船橋」は住まいを構えるのに非常にオススメな街だと個人的には感じますが如何でしょうか?
ところであのマスコット名、「ちびまる子ちゃん」に対抗して「ちとふな子ちゃん」はどうでしょう?(オイ)

Update 2007.2.4