「練馬区シリーズ」の第5回目は、落ち着いた印象のある住宅街「中村橋」を散策しました。
駅前から商店街を歩き千川通りを超え、住宅街の中にある神社や公園などを巡りました。
それでは、どうぞご覧下さい。
西武池袋線に乗りましてやって来ました「中村橋」へっ! 西武池袋線の複々線化に併せて高架化された駅です。 そんな訳で恒例の駅前写真からどうぞ。(写真左上) まずはここから目の前の「中杉通り」を右に進みました。 因みに中杉通りは「阿佐ヶ谷」から「中村橋」まで結んでいます。 と言う事で、商店街を歩いているの図です。(写真右上) この辺は「貫井」という街となっております。 ご覧の通り人々で賑わっている印象を受けますなぁ。 さてさて、商店街の左側に寄ってみました。(写真左側) 左側に「練馬区立美術館」の看板がありますが、 裏手には庚申塚かな?お地蔵さんがあったりします。 私はここから看板の指している方へ歩いて行く事に。 |
|
そんな訳で「練馬区立美術館」へと歩いて行きますと、 こんな動物が描かれているネオン灯が目に入りました。 これはなんでしょうかね、ネコちんかなぁ。(写真左上) そう言えば、上で登場している商店街の名前ですが、 紹介していないですけどそれについては最後にて…。 と言う事で間もなくして「練馬区立美術館」に到着しました。 建物の2階部分が美術館になっているのですが、 何故か1階から撮影してみましたよ。(写真右上) と言うか、何で正面から撮らなかったんだい?>自分 散策当日も特別展示が行われていたようです。 そして1階部分は「貫井図書館」になってます。(写真右側) のんびりと読書を楽しまれる方々を多く見ました。 |
|
と言う事で「西武池袋線」の高架線を潜り抜けまして、 こちらの「千川通り」へと出ました。(写真左上) これは「富士見台」方面を撮影しましたが、 その方向へ少し歩いて行きますとこちらの小さな杜が。 これは…神社と言いますか、お墓と言いますか。(写真右上) 賽銭箱がありますので拝んでいったのですが…。 そんな訳で再び中村橋方面へと戻って行きまして、 先ほどの交差点の所にある歩道橋を渡っていきました。 こちらはその歩道橋から撮影した千川通り。(写真左側) ご覧の通り左側は桜並木となっておりまして、 開花時期には本当に見応えがありますよ〜。 |
|
歩道橋を渡ったあとそのまま真っ直ぐ進みまして、 「練馬区立第四小学校」の所を左折して進みますと、 再び「中杉通り」へと出ました。(写真左上) この辺りは「中杉通り共栄会」なる商店街となっております。 そんな訳で、中杉通りをそのまま進んで行きますと、 こちらの交差点に辿り着きました。(写真右上) 交差点を左折して暫く歩いて行きますと、 こんな感じの住宅街に入っていきます。(写真右側) 写真中央に写っている横断歩道を渡りまして、 住宅街をちょこちょこと抜けていきますと… |
|
今回の散策最初の神社に到着しました〜! と言うか、先に登場している小さな杜は一体…。 こちらは「御嶽神社」でございます。(写真左上) 幕末期に建立されたそうで、例大祭は5月18だとの事です。 と言う事で、今回2度目のお参りを済ませたのでした。 さて、再び住宅街を南下して歩いて行きました。(写真右上) こんな感じで非常に落ち着いた印象を受けますなぁ〜。 そして間もなくこちらの神社に到着しました!(またかいっ!) こちらは「八幡神社」でございます。(写真左側) この神社は、旧中村の時からの鎮守となっているそうで、 本殿は練馬区の有形文化財となっているそうです。 そんな訳で、今回3度目のお参りを済ませました。 |
|
「八幡神社」を後にして更に南下して歩いて行きますと、 こちらの「中村南2丁目」交差点に出ました。(写真左上) この辺りはマンションと畑が多く見られます。 こちらを右手に進みまして、団地を抜けて歩いて行きますと、 こちらの「稲荷神社」に到着しました。(写真右上) と言うか、何とも写りが悪くなってしまいすみませんです。 流石にこの神社は地元の方しか知らないでしょうね。 と言う事で、こちらで4度目のお参りを済ませました。 さて再び先の通りへと戻り豊玉方面へ歩きました。 こちらは「学田公園前」交差点です。(写真右側) 右側には非常に大きなマンションが見えますが、 以前は自動車教習所だった事を思い出しますな〜。 |
|
さて、その交差点前で左側に目を向けてみますと、 こんな感じの野菜畑が広がっています。(写真左上) こういう風景が何とも「練馬的」って感じがして好きです。 交差点を左折し進むと「区立学田公園」に到着。(写真右上) この辺りは子供達の遊び場となってますが、 左側には「野球場」がございます。(写真左側) 残念ながら、照明はないのでナイターは出来ませんが、 この辺では規模の大きい野球場となっております。 この時期の花の雄「ガクアジサイ」と共に撮影しました。 |
|
そんな訳で「学田公園」を後にしまして、 「中村橋と言えばこの寺」という所に向かいました。 それはこちらの「南蔵院」でございます。(写真左上) しかし残念ながら既に門が閉まっていたのですが…。 仕方ないので「南蔵院」沿いに歩いて行きますと、 鐘を見つけましたので撮影しました。(写真右上) と言いますか、またまた写りが悪くてスミマセンです…。 という事で、中村橋駅方面へと向かうべく北上しまして、 「中村2丁目」交差点に辿り着きました。(写真右側) 真っ直ぐ進みますと「千川通り」へと出るのですが、 ここで私は左折して歩いていく事にしました。 |
|
そうしますとこちら「中村公園前」交差点に出ます。(写真左上) コンビニの先に「区立中村公園」があるのですが、 ここで私はとある事を思い出しました。 「確かここを左折したら、神社があるのでは?」 という事で左折したら、ありましたよ神社が!(オイ) 小さな神社なので名前は分かりませんが。(写真右上) 鳥居が赤いので多分「稲荷神社」でしょう。(それでいいのか?) そんな訳で、こちらで5回目のお参りを済ませました。 さてさて「千川通り」へ向かうべく住宅街を歩いて行くと、 こちらの看板と石碑を発見しました。(写真左側) 写真では分からないのですが「下練馬」と書かれています。 以前はこの地は「下練馬」と言われていたのですね〜。 |
|
さてさてようやく「千川通り」へと出ました。(写真左上) この辺りもマンションが多く立ち並んでますね〜。 次の交差点を渡って駅方面へ歩いて行きますと、 桜並木の中に再びこんな仏閣処を発見しました!(オイ) こちらは「中村不動尊」でございます。(写真右上) 桜並木の中に神社仏閣がある街って、 恐らく中村橋だけじゃないのでしょうかね? という事で、こちらで今回最後のお参りを済ませました。 そんな訳で駅前の交差点へと戻りました。(写真右側) 商店街入口には先に登場したネコちんのネオンがあります。 ところでこちらの商店街の名前は「サンツ中村橋」ですが、 名前とネコちんの関係は残念ながら分からず。(オイ) という事で「中村橋散策」は以上でお終いです〜。 |
Update 2006.7.31