新宿区のお隣「中野区」のシリーズ初回は当然の事ながら「中野」を散策して参りました。
今回は駅北口からブロードウェイや飲食店街、公園や神社などを巡って歩いてみました。
それでは、どうぞご覧下さい。
そんな訳でまたもややって来ましたよ「中野」へっ!
先ずは恒例の駅看板写真からどうぞ。(写真左上) 今回も北口の方から散策を始める事にしました。 そして改札口からロータリーを反時計回りに進み、 北口のロータリーを撮影してみました。(写真右上) 右奥は「関東バス」のターミナルとなっております。 更にロータリーの真ん中へと回って行きまして、 「サンモール中野」の上部を撮影しました。(写真左側) いや、人通りが多かったので上方を撮ったのですがね〜。 終日賑わいを見せるアーケード街となっておりまして、 先には「CO-OPブロードウェイ」が存在しております。 という事でここから「中野散策」を始めたのでした。 |
|
そんな訳で「中野通り」へ出て交差点を渡りますと、
ご存知「中野サンプラザ」が建っています。(写真左上)。 有名アーチストがコンサートを行う事で有名ですが、 本来は宿泊施設・結婚式場がメインの施設ですかね。 そして中野サンプラザの左側に道路を一本隔てて、 こちらの「中野区役所」が建っております。(写真右上) 公共施設らしく質実剛健な建物となっております。 更に裏側には「囲町公園」という公園がありました。 と言うのも現在はこの様な状態なのです。(写真右側) ここには「生類憐みの令」によって建てられた「犬屋敷」が 有った所だという事です。ちょっとした豆知識ですね。 何れは恐らくマンションが建設されるかと思います。 |
|
という事で再び中野サンプラザの裏側を歩いて行き、
再び中野通りへと出た所で撮影しました。(写真左上) 見え辛いですが右手に「ドンキホーテ」がドーンと建っており、 左の反対側には「東急ストア」が存在しております。 そんな訳で中野通りを渡って路地を歩いて行きまして、 サンモール中野の内部に入って撮影しました。(写真右上) ご覧の通り人通りが多くて非常に賑わっております。 そしてこの後ろをてれてれと歩いて行きますと、 かの有名な「中野ブロードウェイ」がございます。(写真左側) ここに入られた事がある方も多いのではないでしょうか? かく言う私ももちろん入った事がありますですよ〜。 |
|
という事で早速ブロードウェイへと入って行きまして、
どれほど賑わっているかを撮影してみたかったのですが、 それはちょっとアレ(?)なので止めておきました…。 その代わり館内にあった記念撮影用パネルを撮影しました。 マスコットキャラクターの「pipi」だそうです。(写真左上) そんな訳で中野ブロードウェイを後にしまして、 再び中野通りへ出て「新井」交差点を撮影。(写真右上) 個人的にはここからの桜並木が好きだったりします。 さてさてこの後ろ左手へと振り返ってみますと、 「サンクォーレ」なビルが存在しております。(写真右側) こちらには有名な「丸井」の本社が入っております。 |
|
という事で新井交差点から「早稲田通り」へと進みまして、
再度「中野ブロードウェイ」入口を撮影しました。(写真左上) 現在は「まんだらけ」を始めとするサブカルチャー中心の店舗が 数多くありますが上層階はマンションという構造になっており、 様々な著名人の方も住んでいらっしゃったそうな…。 そんなこんなで引き続き早稲田通りを歩いて行きまして、 反対側にある「薬師あいロード」入口を撮影。(写真右上) この先を進みますとかの「新井薬師」に辿り着く訳ですな。 そして裏手には「ふれあいロード」なる飲食店街が。(写真左側) 中野と言えば飲み屋街を思い浮かべる方も多いのでは? という事で早速ふれあいロードへと入って行ったのでした。 |
|
そんな訳でふれあいロードをてれてれと歩いて行きまして、
ちょっとした所にて一枚撮影してみました。(写真左側) 石畳が印象的で綺麗に整備されている様子ですね。 右手にはブロードウェイにある西友の入口があります。 さてさてここからは様々な商店街を紹介しましょう。 先ずはこちら「昭和新道商店街」からどうぞ。(写真右側) ご覧の通り中小規模の飲食店が目立ちますなぁ〜。 そして今度は「新仲見世商店会」でございます。(写真右側) こちらのやはり飲食店が点々と存在しています。 何となく白っぽい印象を受けるのは私だけでしょうか? |
|
そんなこんなでふれあいロードを引き続き歩いて行きまして、 お次に出ますはこちら「白線通り商店会」です。(写真左上) 飲み屋以外にも中華料理屋や焼肉屋が存在しております。 この先からは南仲見世商店街となっておりまして、 引き続き進むと今度は「狸小路商店会」へ。(写真右上) もつ焼き屋が多そうな感じがしますが如何でしょうか? 更に進みますと今度は「五番街商店会」へ。(写真左側) こちらも所狭しと飲み屋が多く建ち並んでいますな〜。 赤提灯を見ますと何だか飲みたくなってきますねぇ。 いやいや、まだ早い時間なのでここはガマンして。(オイ) |
|
まだまだ進みまして今度は「三番街商店会」へ。(写真左上)
三角錐の街路灯がなかなか印象的ですなぁ〜。 右手に写るのは有名なラーメン屋「青葉」でございまして、 散策当日も見事にお客さんが行列を成しておりました。 そう言えば中野はラーメン激戦区ですからね…。 更に進んで今度は「二番街商店会」に到着。(写真右上) こちらは大き目の飲食店が結構あるように見受けられます。 バックに見えますのは中野サンプラザだったりします。 そんなこんなで最後は「一番街商店会」へ。(写真右側) 見え辛いのですが看板には「ちょっといい」と書いてあり、 あの街の商店街をちょいと思い浮かべちゃいました…。 |
|
そして一番街商店会の様子も撮影しました。(写真左上)
この先を進みますと中野駅北口へと出ます。 またこの後ろ側に大型スーパーサミットがございます。 という事で更に線路脇の側道へと出て行きますと、 こちら「織田製菓専門学校」がございます。(写真右上) 中央線に乗っている方は直ぐに分かるかと思います。 ここで未来のパティシエが育っていく訳ですねぇ。 ここでは時折生徒さんが作ったケーキなど洋菓子を、 超安価で販売している日があるとの事です。 そんな訳で線路から反対側の路地を入って行きますと、 こちら「天神商栄会」という商店街がに出ました。(写真左側) 名前からして例のアレが存在していそうですが…。 |
|
そんな訳で天神商栄会をてれてれ歩いて行きますと、 こちらの「北野神社」へと辿り着きました。(写真左上)、 今回も鳥居と本殿を併せて撮影してみましたよ。 そして本殿左側にも小さな祠が存在しておりまして、 それがこちら「伏見稲荷」でございます。(写真右上) 小さいながらも赤い鳥居が連なっているのが印象的。 この左側には公園も併設されております。 という事で今回最初のお参りをこちらで済ませたのでした。 北野神社を後にして天神商栄会を抜けて行きますと、 こちらの「もみじ山通り」へと出ました。(写真右側) 丁度中央線が通る所を狙って撮ってみましたよ。 |
|
そんな訳でもみじ山通りを中央線のガードを潜って南下し、
上り坂を歩いて行き島忠ホームセンターを過ぎますと、 こちらの「なかのZERO」が見えて参りました。(写真左上) という事で建物に沿って歩いて行きまして、 ホールの入口を撮影してみました。(写真右上) またの名称を「もみじ山文化センター」というそうです。 コンサートや講演会が開催可能な大小のホールと、 プラネタリウムや生涯学習センターが入っております。 さてさて、なかのZEROの施設脇を歩いて行きますと、 こちら「紅葉山公園」へと出ました。(写真左側) もみじ山通りの名称もこの公園から来ている訳ですな。 |
|
そして公園内には蒸気機関車が展示されてあり、
それがこちらの「C11形蒸気機関車」です。(写真左上) ご存知の通り量産された小型の蒸気機関車でして、 新橋駅前にも展示されているのは有名ですね。 屋根付で見た目には保存状態も良いと感じました。 そして園内をもみじ山通り方面へと歩いて行きまして、 日本庭園みたいな場所を撮影しました。(写真右上) 公園の名前どおりに紅葉もあるのでしょうかね?(オイ) という事で再びもみじ山通りへ進んで行きまして、 「紅葉山公園下」交差点で撮影しました。(写真右側) 目の前を通っているのは「大久保通り」でございます。 |
|
そんな訳で大久保通りを渡って引き続き歩きますと、
こちら「桃園川緑道」へと辿り着きました。(写真左上) 杉並区阿佐ヶ谷から東中野の神田川まで続いており、 当サイトの杉並区・中野区シリーズでも登場しています。 周辺は住宅街ですが所々に飲食店もあったりします。 更に歩いて行き坂道を上った所で右手の路地へ入ると、 こちらの「天祖神社」へと辿り着きました。(写真右上) こちらの方も鳥居と本殿を併せて撮影してみました。 広い境内に小さく可愛らしい本殿があるのが印象的です。 という事で今回二度目のお参りを済ませたのでした。 天祖神社を後にしてまたまたもみじ山通りへと出まして、 商店や中規模のマンションがある所で撮影。(写真左側) |
|
そんな訳で更に行きますと大きな交差点へと出まして、
それがこちらの「鍋屋横丁」交差点です。(写真左上) 如何にも商店街があるぞっと言う感じの名前ですな。 という事で実際の交差点も撮影しました。(写真右上) 目の前の通りはご存知「青梅街道」でございます。 また東京メトロ丸ノ内線新中野駅が存在しています。 そして交差点をちょいと過ぎた所に吊り下げられていた、 こちらの商店街の看板を撮ってみました。(写真右側) 「お買物は鍋横商店街へ」、味のある看板ですなぁ。 肝心の商店街を撮影し忘れましたが。(オイオイ) |
|
という事でここからは青梅街道を杉並区方面へと歩きまして、
こちら「杉山公園」交差点で撮影してみました。(写真左上) 目の前を横切る通りは先にも登場した中野通りです。 この辺も飲食店やパチンコ店などあって賑やかですよ。 因みに杉山公園はこの左手に存在しております。 引き続き青梅街道を反対側に渡って歩いて行きまして、 こちらの「交番前」交差点にて一枚撮影しました。(写真右上) この辺りは道路沿いに大規模マンションが目立ちます。 更に歩いて行きまして杉並区に入るちょっと手前の所に、 こちらの「西町北野神社」がございます。(写真左側) 北野神社が2ヶ所もあるとは、中野侮りがたし。(オイ) そんな訳で今回三度目のお参りを済ませたのでした。 |
|
という事で青梅街道から杉山公園へと戻りまして、 中野通りへ入って一路駅方面へと歩いて行きまして、 暫く歩いた所で一枚撮影してみました。(写真左上) この辺もマンションが多く、きっと高額なのでしょうな。(オイ) そして先ほども登場した桃園川緑道を撮影。(写真右上) この先の右側には中野総合病院が存在しています。 更にあるいて「中野五差路」交差点まで辿り着きまして、 かの「中野センター」を撮影しました。(写真右側) 「現役なのか?」という印象を受けるかと思いますが、 現在も所々営業している店舗が見受けられます。 何にせよ中野を語る上で外せない所でありますね。 |
|
という事で中野五差路から細い一方通行路へと入りまして、 坂道を上りきった所で一枚撮影してみました。(写真左上) この辺は何となく庶民的な商店が見受けられたりします。 そんな訳でこの先をもうちょっと歩きますと左側には、 こちらの「中野不動」が存在しております。(写真右上) 商店などに挟まれて見逃しやすい感じがするのですが…。 そんな訳で今回四度目のお参りを済ませたのでした。 更に歩いて行きまして向かって右側にある路地に入ると、 何とこちらの「豊川稲荷大明神」がございます。(写真左側) 豊川と言うのはあの豊川稲荷が由来なのでしょうかね? 左手にちょこんとある手動式の井戸ポンプも高ポイント。 という事で今回最後のお参りを済ませたのでした〜。 |
|
そんなこんなで中央線沿いへと辿り着きまして、 中野駅構内を一枚撮影してみました。(写真左上) ホームに停車しているのは東京メトロ東西線ですな。 そしてまたもや中野通りへと歩いて行きまして、 「南口本通りアーケード街」を撮りました。(写真右上) この右手にはかつて「丸井」の中野本店がありましたが、 2007年8月に閉店し、その後解体されてしまいましたが、 2010年には中野店(仮称)として復活する予定との事。 その日が来るまで楽しみに待っている事にしましょう。 そして最後は中野駅南口を撮影しました。(写真右側) 目の前は「京王バス」のバスロータリーとなっております。 という事で今回の「中野散策」を終えたのでした。 |
Last Update 2009.11.28