「中野区シリーズ」の第6回目は、区東部に位置する「東中野」です。(←当たり前だ)
例によって駅前から神社や商店街、そして生まれ変わった日本閣を巡って見ました。
特に駅周辺の商店街は個性的な所もありまして散策にはピッタリだと思いますよ〜。
それでは、どうぞご覧下さい。
そんな訳でやって来ました「東中野」へっ! 新宿からは中央総武緩行線で2駅目になります。 まずはお約束の駅前写真からどうぞ。(写真左上) こちらは東口でして、西口は「山手通り」沿いです。 振り返ってもう1枚撮影しました。(写真右上) この辺りは飲食店が多いといった印象です。 という事で「区検通り」を真直ぐ進みまして散策スタート。 暫く歩いたところを撮影しました。(写真左側) この辺は「東中野名店会」となっております。 三角錐の街灯が印象的ですな。 さて、ちょっと先に進んで小道を左折しますと… |
|
早速こちらの神社が登場しますよ〜。 ここは「第六天神社」という神社でございます。 毎月18日に月祭が行われているそうです。 またご利益は産業繁栄と安産祈願だという事です。 そんな訳で今回最初のお参りはこちらで済ませました。 ところで「東中野と言えばあの神社じゃ」とお思いの方、 この後ちゃんと登場しますよ、フフフ。 (何故笑うんだい?) |
|
さてさて再び「東中野名店会」の通りに戻り、歩いて行きますと「大久保通り」との 交差点に辿り着きました。(写真左側) 左折すると「大久保」方面へ、直進すると 「青梅街道」へ繋がってますが、ここは右折し「山手通り」方面へ進んで行きます。 暫く歩きますと「山手通り」との交差点である「宮下」に辿り着きました。(写真右側) 直進して「中野」方面、左折すると「中野坂上」方面で、私は右折する予定でしたが |
|
ここで右手をフッと見やると神社があるではないですかっ! (まぁ何て白々しい…) という事でこちらが「氷川神社」です。(写真左上) 大鳥居を潜り、参道を歩いて行くと周りが住宅地で、 大きな灯籠がある所でもう1枚撮影。(写真右上) もう一つの鳥居を潜り、階段を上っていきますと、 立派な本堂に辿りつきました。(写真左側) 手前の狛犬も勇ましく感じられますなぁ〜。 こちらは埼玉県さいたま市の大宮にある「氷川神社」と 深い縁があるそうです。(詳細でなくてすみません) 例大祭は9月14・15日に行われるそうです。 という事で今回2度目のお参りをしてきましたよ〜。 |
|
さて「氷川神社」を後にして「山手通り」へと出ました。 第4回目の「中野坂上」でも表記してあるのですが、 現在も地下の首都高速道路の建設が続いてます。 それにしても何時完成するのでしょうかね〜。 (↑調べなさいよ、自分) この辺は事務所ビルやマンションが立ち並んでおります。 そんな訳で「山手通り」を北上して駅方面へ進み、 ちょっと先の「東中野2丁目」の交差点で、 山手通りを渡って行ったのでした。 |
|
横断歩道を渡って暫く住宅街を歩いて行きます。(写真左上) 駅から近くて立地条件が良いので地価が高そうですな。 写真には写ってないのですが、この先には中野にある 「NTTドコモ」の高いビルが見えたりします。 この後右折してJR中央線の線路沿いへ出ました。(写真右上) 走っているのは中央総武緩行線の上り電車です。 この先には歩行者用の陸橋がありますので、 そちらを渡って行く事にしました。 という事で陸橋上で1枚撮影しました。(写真左側) 走っているのは中央快速線の上り電車です。 JRの他の路線は新型車両に変わっているのに、 中央快速線は未だに変わりませんなぁ。(オイ) |
|
そんな訳で陸橋を渡ってすぐの所にこちらの学校が登場。 「明治大学付属中野中学・高等学校」です。(写真左上) 横綱であった「若貴兄弟」が通っていた事で有名ですな。 そして目の前の通りを駅方面に進みました。 こちらは「桜山通り」でございます。(写真右上) 見ての通り桜の木が植えられておりまして、 開花時期の春に是非とも歩いてみたい通りですね〜。 さて山手通りにある駅西口に辿り着いたところで、 今度は「東中野ギンザ通り」へと入って行きました。 こちらがその入口のアーチです。(写真右側) 何とも「お洒落チック」なアーチですなぁ〜。 |
|
という事で「東中野ギンザ通り」へと入って行きました。 暫く歩いて「東中野教会」辺りで1枚。(写真左上) ありとあらゆる商店や大型スーパーもありまして、 近隣住民にとって重要な商店街となっております。 そんな「東中野ギンザ通り」を抜けますと、 「早稲田通り」の「青原寺交番前」に出ます。(写真右上) 道路反対側は「上高田」でして、寺町になっております。 そんな訳で「早稲田通り」を新宿方面へ進みますと、 「山手通り」との交差点である「上落合2丁目」へ。(写真左側) この辺りは結構渋滞するんですよね〜。 私はこのまま早稲田通りを歩いて行ったのでした。 |
|
暫く歩きますと今度は「上落合1丁目」交差点へ。(写真左上) 因みに道路反対側は新宿区の「落合」です。 という事で交差点を右折しましてちょいと歩き、 左折して「東中野小学校」を通り過ぎて行きますと、 こんな階段に出たのでした。(写真右上) 結構眺めが良かったのですが撮影してみるとこんな感じ。 「そろそろカメラ買い換えようかな」と思う瞬間ですな。 階段を下りて左折して行きますと、 真っ赤な鳥居の稲荷神社に辿り着きました。 こちらは「龍山稲荷大明神」でございます。(写真右側) ギリギリ東中野に存在する神社です。(裏手は北新宿) という事で今回3度目のお参りを済ませたのでした。 |
|
さて「龍山稲荷」を後にして、東中野駅方面へと向かう為 一方通行の道路を歩いて行きますと、 「東中野と言えばこれだっ!」という結婚式場があります。 それはあの「日本閣」なのですが、最近改築されまして 「west53rd」という名前に生まれ変わりました! という事で先ずは線路側から1枚撮影。(写真左上) 見ての通り洋風のお洒落な建物になっております。 そして今度は入口付近を撮影。(写真右上) 向かい側はマンション建設中だそうですが…。 更に商店街側から撮影しました。(写真左側) ガラス張りの向こうに打ち合わせルーム?が見えます。 しかしここまで変わるとは私もビックリしました。 こんな所で結婚式を挙げたいですね〜。(←無理) |
|
そんな訳で今回の散策も佳境に入ってきました。 駅方面へ向かってこちらの商店街を歩いて行きました。 こちらは「東中野本通り共栄会」です。(写真左上) その商店街の一角にはこんな味のある飲食店街が。 それはこちら「ムーンロード」でございます。(写真右上) 東中野のアイデンティティーを感じさせられます。 個性的なお店が多いそうで、私も入ってみたいですなぁ〜。 「ムーンロード」を抜けまして線路沿いへ。(写真右側) このまま真直ぐ進むと駅の西口に辿り着きます。 あっ、忘れてましたが東中野は都営大江戸線も通ってます。 そう考えると東中野はやっぱり便利ですよね〜。 という事で以上「東中野散策」でした。 |
Update 2006.2.12