「目黒区シリーズ」の2回目は、渋谷区「代官山」のお隣にある「中目黒」。
「代官山」と比べると、グッと庶民的な印象を受けるのは自分だけでしょうか?
でも最近は新しい「総合庁舎」が出来て、目黒区の中心になりつつあります。
そんな「中目黒」を目黒川や正覚寺、そして祐天寺まで散策してまいりました。
それでは、どうぞご覧下さい。
東急東横線の「渋谷」から2つ目の駅。
それが「中目黒」でございます。 まずは恒例の駅前写真。 高架線の駅になっていて、高架下には「山手通り」が 通っているのですが、この付近は「駒沢通り」から 曲ってきた車が合流する上に、路上駐車が多く 平日はいつも渋滞する所なんですよ。 自分もなるべくここは通りたくないんですが、 そうも言ってられないんですよね・・・。 |
|
「山手通り」と「駒沢通り」の交差する「中目黒」を渡り、
目黒川寄りに目黒方面へ行きますと、 このような公園といいますか施設があります。 「目黒区立 川の資料館」と言いまして、 写真中央の奥の建物がそれです。 目黒川の環境や、魚の生態が分かるそうです。 開園日は土・日・祝日なのでご注意を。 撮影当日は平日だったので開いてませんでした。 因みに奥に見える煙突は「目黒清掃工場」です。 |
|
さて再び「山手通り」を渡りますと、
「正覚寺」なるお寺がありました。 場所的には「山手通り」と「駒沢通りの」角に 位置しています。 (実際には角にはガソリンスタンドがあります) 境内に入って、本堂を撮影してみました。 境内は割りと広く、キレイな印象を受けました。 まずはここで、1回目のお参りを・・・。 その後「祐天寺」に向かって「駒沢通り」を 進んで行くのでした。 |
|
駒沢通りに出て間もなくすると、
こちらの真新しい建物を発見しました。 「何かの庁舎かな?」などと思ったら、大正解でした。 ここは目黒区の新区役所です。(平成15年1月より) 以前は中央町に4つほど庁舎があったのですが、 この場所に移ってから1つに纏まりました。 しかも保健所と都税事務所も兼ね備えた、 総合庁舎となっている訳です。 ただ、まだ敷地内は造成中のようで、 上手く新庁舎を撮れませんでした、ゴメンナサイ…。 |
|
さて、歩いていると道向かいに神社がありまして、
最近は何か神社仏閣を見分ける嗅覚が ついてしまったようで、いても立ってもいられない 私「紅いも」は当然立ち寄ったのでした・・・。 この神社の名前は「天租神社」と言います。 見た目はこじんまりとしていますが、 歴史は古いようです。(目黒区の案内板にて) 木漏れ日の中、大通り沿いにあるとは思えないほど 静かな佇まいを漂わせてました。 そしてここでも2回目のお参りを・・・。 |
|
ここで「駒沢通り」がどんな風な道路かを見て頂きたく、
この辺りで1枚撮ってみました。 方道一車線の至って普通の通りですが、 この辺りは時間帯で「中央線」(車線ですよ〜)が、 変動する仕組になっているようです。 「渋滞対策」の為なんでしょうけどね〜。 さて、この写真は駒沢方面へ撮ったのですが、 最終目的地の「祐天寺」へはもうすぐです。 |
|
そんなワケで、到着しました「祐天寺」。
今回の散策では寄り道しながらでしたので、 1時間弱掛かってしまいましたが、中目黒駅から それほどの距離ではないので、ゆっくり歩いても 30分ぐらいで着けると思います。 もちろん、「祐天寺駅」から行った方が 近いのは言うまでもありませんが・・・。 と言う事で、門前で1枚撮ってみました。 看板(?)が威厳ある雰囲気ですなぁ〜。 境内もさぞや広い事だろうと思いながら、 一路境内へ・・・・。 |
|
想像した通り、境内は広かったですハイ。
何枚か写真を撮ってみましたが、 やはり本堂が写っているのが良いのではと思い、 コチラの写真を掲載しました。 そして当然の事ながらここでもお参りを済ませました。 余談ですが「祐天寺」は住所が「中目黒」なんです。 で、「中目黒駅」の住所は「上目黒」だったりします。 「目黒駅」が品川区にあるという事ほど、 インパクトには欠けるのですけどね〜。 以上、「中目黒散策」でした。 |
Update 2003.5.24