銀座

(ぎんざ)

〜街中の小さな神社巡り〜

「中央区シリーズ」の第2回目は東京一お洒落な街である「銀座」を散策しました。
道路が碁盤の目の様に走り、東京の中でも区画整理されている街でございます。
そんな銀座を今回は街中の各所に存在する小神社を中心に歩き回ってみました。
銀座ってお洒落で苦手だな〜と思う方も楽しく歩けるかも知れません。(そうか?)
それでは、どうぞご覧下さい。
銀座1丁目駅
有楽橋交差点
柳通り
という事で再びやって参りました「銀座」へっ!
今回は目先を変えて東京メトロ有楽町線に乗りまして、
「銀座一丁目駅」を降りてみました。
そんな訳で恒例の駅入口写真からどうぞ。(写真左上)
右横を通っているのは「外堀通り」でございます。

ここで私は外堀通りを渡って行きまして、
「有楽橋」交差点を撮影してみました。(写真右上)
この右手には「銀座インス」なる専門店街があります。

そんなこんなで再び外堀通りを渡って行きまして、
そのまま「柳通り」へと入って行きました。(写真左側)
文字通り街路樹に柳が植えられているのですが、
やはり銀座に柳は良く似合うなぁと思いますね。
並木通り
幸稲荷神社
柳通りを歩いて2本目の「並木通り」を左折しまして、
暫く進んだ所で撮影しました。(写真左上)
こちらの右手に赤い何かが見えるかと思いますが、
一体何があるのでしょうかねぇ〜。(オイオイ)

という事で今回の散策最初の神社に到着しまして、
それがこちら「幸稲荷神社」でございます。(写真右上)
何といっても今回は小神社巡りですからね〜。
檻みたいなのに囲まれているのが銀座らしいですな?
そんな訳で今回最初のお参りを済ませました。

という事で再び柳通りへと戻って中央通り方面へ進み、
こちらの「観世通り」を撮影してみました。(写真右側)
と言うか確か観世通りだったような…。(オイ)
観世通り
歩行者天国の中央通り
銀座一丁目交差点
銀座発祥の地の碑
そんなこんなで間もなく「中央通り」へと出まして、
先ずは銀座四丁目方向へ撮ってみました。(写真左上)
散策日が休日だったので「歩行者天国」となっております。
通り右手の越後屋屋上に「銀座稲荷神社」があるそうです。
(2007年8月現在、改築中です)
そして反対側の京橋方面も撮りました。(写真右上)
「日本橋」でも登場した?INAXのビルも見えますな。
この場所は銀座一丁目交差点となっております。

そして銀座四丁目方向へちょいと進んでみますと、
こちら「銀座発祥の地」の石碑があります。(写真左側)
江戸時代この地に銀貨鋳造役所が存在していて、
そこから銀座という地名が付いたようですね。
因みに日本橋は「金座」と呼ばれていたそうですよ。
昭和通り(1)
昭和通り(2)
またまた柳通りへと戻りてれてれと歩いて行きますと、
こちらの「昭和通り」へと出ました。(写真左上)
この辺は中規模のオフィスビルが建ち並んでます。

そんな訳で先に見える歩道橋を上がって行きまして、
歩道橋上から昭和通りを撮影しました。(写真右上)
中央の地下に入るのが本線となっております。
先に見える鉄塔は「でんぱつ」の物だったかな?(オイ)

という事で歩道橋を下りてまたまた柳通りに入り、
暫く進んだ所で一枚撮ってみました。(写真右側)
この一本先に「木挽町通り」が通っているのですが、
工事中だった為この右手の道路へと入ったのでした。
木挽町通り手前
マロニエ通りを望む
木挽町通り
宝珠稲荷神社
そんな訳で途中から木挽町通りへと移りまして、
「マロニエ通り」に出た所で撮影しました。(写真左上)
正確には昭和通りを挟んだ向かい側がマロニエ通りですが。
この先の「亀井橋」を渡ると「築地」に入ります。

という事でマロニエ通りを越えてそのまま進みまして、
銀座三丁目界隈を撮影してみました。(写真右上)
銀座でもこの辺は落ち着いた佇まいですなぁ。

そしてこのまま進みマガジンハウス本社の向かい側には、
こちらの「宝珠稲荷神社」がございます。(写真左側)
建立が1615年という非常に歴史のある神社です。
そんな訳で今回2度目のお参りを済ませたのでした。
松屋通りを望む
歌舞伎座
宝珠稲荷神社を後にして木挽町通りを進みまして、
「松屋通り」へと出ましたので撮ってみました。(写真左上)
しかしこちらも昭和通りの向こうが本通りですが。

そうこうしている内に「晴海通り」へと出まして右折しますと、
ご存知「歌舞伎座」が存在しています。(写真右上)
純和風の何とも威厳のある建物ですなぁ〜。
現在の建物は昭和24年に再建されたものです。
散策当日もやはり興行が行われていた様子です。

歌舞伎座を過ぎますと再び昭和通りに出まして、
「三原橋」交差点前にて撮影しました。(写真右側)
そんな訳で交差点を渡って右折して行きました。
三原橋交差点
松屋通り
朝日稲荷神社
銀座松屋
そして昭和通りから再び松屋通りへと入って行きまして、
右手の「パルプ会館」手前にて撮影しました。(写真左上)
パルプ会館を通り過ぎますとビルの一角に神社があり、
それがこの「朝日稲荷神社」でございます。(写真右上)
ご覧の通り松屋も奉納している訳なのですね〜。
そんな訳で今回3度目のお参りを済ませたのでした。

という事で朝日稲荷神社から暫く歩いて行きますと、
ご存知「銀座松屋」に到着しました。(写真左側)
やっぱり銀座のデパートはここを思い浮かべますな。
ご覧の通りかなりモダンな造りの建物となってます。
ここで今回は屋上に上がっていく事にしたのですが、
その前に向かい側にある店舗も撮影してみました。
Apple Store
松屋屋上
それがこちらの「AppleStore」でございます。(写真左上)
アメリカ以外では銀座が初の出店となりますな。
今やAppleも勢いに乗っていますからねぇ〜。
私もiPodが欲しいのですが未だに持ってません…。

そんなこんなで松屋に入りエレベーターに乗りまして、
こちらの屋上へとやって参りました。(写真右上)
残念ながらちょっと雲に覆われてしまいましたが。

そして屋上の一角には寺社仏閣が存在しており、
それがこちら「龍光不動尊」でございます。(写真右側)
日本橋の回でデパートの屋上に味を占めた訳ですが、
いやはや銀座にも存在しているのですねぇ〜。
そんな訳で今回4度目のお参りを済ませました。
龍光不動尊
銀座四丁目交差点
再び松屋通り
豊童稲荷神社
という事で松屋の屋上を下り中央通りへと出まして、
「銀座四丁目」交差点前にて撮影しました。(写真左上)
実はこの左先「三越」の屋上にも出世地蔵尊がありますが、
時間の都合上行かれませんでした、申し訳ありません。

ここから再び松屋通りを外堀通り方面へと進みまして、
暫く歩いた所で一枚撮ってみました。(写真右上)
この先にある並木通りの手前の路地に入りますと、
例によって今回4ヶ所目の神社がございます。
因みに路地は分かり辛いのでその点はご注意下さい。

そんな訳でこちらが「宝童稲荷神社」です。(写真左側)
裏手の建物が工事中なのでこんな感じなのですが、
こちらで今回5度目のお参りを済ませたのでした。
数寄屋橋交差点
外堀通り
宝童稲荷神社を後にして晴海通りを歩いて行きまして、
外堀通りと交差する「数寄屋橋」に到着しました。(写真左上)
左手に「ソニービル」、右手に「銀座モザイク」が建っており、
そしてご覧の通りスクランブル交差点となっております。

そして外堀通りを反対側へも撮影しました。(写真右上)
左手の高速道路下は「西銀座デパート」なのですが、
実は住所が定まっていない所でもあるのです。
そして右手遠くには「銀座プランタン」が存在してます。

そんな訳で外堀通りを新橋方面へと進みまして、
暫く歩いた所で一枚撮影しました。(写真右側)
右手のモザイクはここまで続いている訳ですな。
外堀通りを進むの図
みゆき通り
再び並木通り
すずらん通り
という事で外堀通りから最初の交差点を左折しまして、
こちらの「みゆき通り」へと入りました。(写真左上)
何となく一番銀座らしい通りだと個人的には思います。

そしてみゆき通りの2つ目に交差する通りである、
こちらの並木通りを再び撮影しました。(写真右上)
休日は中央通りが歩行者天国となってしまう為、
ご覧の通りに自動車が渋滞してしまったりします。
しかし平日でも渋滞し易い通りではあるのですが…。

更にみゆき通りを進みまして4つ目に交差する通りである、
こちらの「すずらん通り」を撮影しました。(写真左側)
銀座ですずらんと聞くとあの化粧品会社を思い浮かべますが、
それにつきましてはまた後程登場致します。
松坂屋
松坂屋屋上
という事でみゆき通りを再び中央通へと出た所には、
こちらのデパート「松坂屋」があります。(写真左上)
こちらもモダンな印象のある造りの建物ですね〜。
そんな訳で松坂屋の屋上にも上がって行ったのでした。

さて屋上に上がりますと何かしら行われている様子。
散策した時期には「ジンギスカン」レストランとなっており、
ご覧の通りお客様で賑わってました。(写真右上)
ビールを飲みながらジンギスカン、堪りませんなぁ!
私も食したかったのですが、何せ散策途中なもので…。
そしてやはり屋上の一角には神社が存在しており、
それが「かく護稲荷神社」でございます。(写真右側)
いやはや何とも趣のある神社ですねぇ。
そんな訳で今回6度目のお参りを済ませたのでした。
かく護稲荷神社
あずま通り
吾妻稲荷神社
三原通り
さてさて松坂屋を後にしてまたみゆき通りへと戻りますと、
こちらの「あづま通り」と交差しました。(写真左上)
これまた存在感のある商店街のアーチですなぁ〜。

そんな訳であづま通りへと入りまして進みますと、
「三原小路」なる通りがありまして入って直ぐの所に、
こちらの「吾妻稲荷大明神」がございます。(写真右上)
小さいながらも存在感のある神社ですね〜。
という事で今回7度目のお参りを済ませたのでした。

そんなこんなで三原小路を抜けて「三原通り」へと出て、
交差点手前にて一枚撮ってみました。(写真左側)
右手には「銀座アスター」の店舗がございます。
私はこのまま三原通りを新橋方面へと歩いて行きました。
花椿通り
歩道橋上にて
三原通りを暫く歩いて行きますと「花椿通り」と交差し、
そちらを左折して暫くした所で撮影しました。(写真左上)
この先の昭和通りには歩道橋が架かっているのですが、
何とエスカレーターが設置されているのです。
その辺りが何とも銀座らしいと感じてしまいますね〜。
そんな歩道橋をエスカレーターで上がって行きまして、
歩道橋上にて撮影してみました。(写真右上)
形状がX状となっているモダンな歩道橋ですな。
歩道橋を下りますと「築地市場通り」となっておりまして、
暫く歩いて再び木挽町通りを左折して行きますと、
こちらの「新橋演舞場」がございます。(写真右側)
松竹が運営する有名な総合劇場ですね。
最初に建てられたのは京橋であるという事ですよ。
また、この付近には料亭が所々に存在しております。
新橋演舞場
蓬莱橋交差点
銀座七丁目交差点
豊岩稲荷神社
そんな訳で再び昭和通りを先程と違う歩道橋を上がり、
橋上で新橋方面へ撮影してみました。(写真左上)
高速道路の向こう側は港区の「新橋」でございます。

歩道橋を下りて再び花椿通りを歩いて行きまして、
中央通りの「銀座七丁目」交差点を撮影。(写真右上)
歩行者天国もそろそろ終りといった感じでしょうか?

そして花椿通りからすずらん通りへと入って直ぐの所に、
こちらの「豊岩稲荷神社」がございます。(写真左側)
ビルとの挟間にありますので撮影できないかと思いましたが、
何となく無理矢理撮影してみましたよ。(オイ)
という事で今回8度目のお参りを済ませたのでした。
資生堂本社
八官神社
またまた花椿通りへと戻って今度は並木通りへと入り、
こちらの「資生堂本社」を撮影しました。(写真左上)
やはり銀座と言えば資生堂は外せないでしょう〜。
私自身は殆どお世話になる事がないですが。(オイ)

更に今度は「ソニー通り」に入り新橋方面に進みますと、
こちらの「八官神社」がございます。(写真右上)
普通のビル入口脇にあるのがちょっと驚きましたがね。
という事で今回最後のお参りを済ませたのでした。

そして外堀通りを渡りまして進んで行きますと、
こちらの「コリドー通り」へと出ました。(写真右側)
左手の高速道路下に飲食店が連なっておりまして、
見ているだけでお腹が減りそうですなぁ〜。
コリドー通り
数奇屋通りと数寄屋橋公園
そんな訳でコリドー通りを進ますとみゆき通りへと出て、
右折しまして「区立泰明小学校」を通り過ぎまして、
「数奇屋通り」を左折して進んで行きました。

実は泰明小学校も撮影したかったのですが、
カメラのメモリ不足で撮る事が出来ませんでした。
蔦の生えている何とも歴史ある校舎なのですが残念…。
また機会がありましたら撮影したいと思っております。

という事で晴海通りへと出た所に存在してます、
「数寄屋橋公園」前にて撮影してみました。(写真左側)
公園内の柳がやはり銀座らしいなと感じますね〜。
そんなこんなで今回の「銀座散策」を終えたのでした。
ところで今回登場した神社の中には「銀座七福神」に含まれる所が多数ございまして、
毎年10月下旬には七福神巡りが行われ、今回紹介出来なかった神社も含まれており、
興味のある方は参加されては如何でしょうか?私も機会があれば参加したいですねぇ。

Last Update 2007.8.13